俳優内野聖陽さんが2021年秋の紫綬褒章受賞者としてニュースになりましね!
内野聖陽さんは俳優として知名度はありますが、
今回このタイミングで選ばれたのはなぜ?と、
疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そして今回俳優としての褒賞受賞に改めて内野聖陽さんの経歴や演技力について、
今一度知りたい方も多いと思います。
そこで今回まとめたのは、
・俳優内野聖陽さんの経歴は?
・内野聖陽さんは演技力の評判は?上手すぎの意見と演技下手の評判は?
・内野聖陽さんが今回なぜ紫綬褒章受賞したのか?
ということについてまとめていきたいと思います!
内野聖陽の経歴は?
内野聖陽(うちの せいよう)
引用元:スポーツ報知
本名 内野聖陽(うちのまさあき)
生年月日 1968年9月16日 (53歳)
出身 神奈川県横浜市
身長 177cm
血液型 AB型
横浜市立小机小学校卒業
世田谷学園高等学校卒業
早稲田大学政治経済学部政治学科卒業
元奥さんは宝塚で活躍し、現在女優の一路真輝さんです。
一路さんとの間に15歳になる娘さんがいるそうです。
現在は30代の一般人女性と暮らしてるとの情報が週刊誌で明らかになっています。
そんな内野聖陽さんのご実家は横浜市にあるお寺『曹洞宗』であり、御寺を継がずに俳優になることにご家族から当初かなり反対されたそうです。
そんな内野聖陽さんを一気に有名にしたのがNHK朝の連続ドラマ『ふたりっ子』だといわれています。
内野聖陽さん
「ふたりっ子」で棋士でヒロインの夫役
「仁」で坂本龍馬役
「真田丸」で徳川家康役
そしておかえりモネでは、百音の父親役…
なかなか味があっていい役者さんだなって思います。
親バカな父親の役…
嫌いじゃないな笑 pic.twitter.com/f54Jl41s6K— Tamusaku→ (@Yu05318823) May 24, 2021
その後も大河ドラマ『風林火山』や ドラマ『仁ーJIN-』など現在までに数多くのドラマや映画、舞台など出演されてます。
最近では2021年10月まで放送されてたNHK朝の連続ドラマ『おかえりモネ』での出演でも記憶にある方がおおいのではないでしょうか?
清原果耶さん、内野聖陽さん、西島秀ん、藤竜也さんがそろう朝ドラに興奮を隠せない(´ε`;)
ちなみに、内野聖陽さんが朝ドラ「ふたりっ子」に出ていたのを知らない人は多い#おかえりモネ #ふたりっ子 pic.twitter.com/oNYDedLPdW— パルコアラ♪(´ε` )Bu (@nishi_aoyama) May 16, 2021
永浦家での団らんオフショット📷
オフショット撮影前からずっと、内野さんの横に体育座りで待機されていた坂口さんです😄#おかえりモネ #朝ドラ#清原果耶 #内野聖陽#鈴木京香 #坂口健太郎 pic.twitter.com/mkjJBo9bbT
— 連続テレビ小説「おかえりモネ」 (@asadora_nhk) October 26, 2021
年齢を重ねるごとに幅広い役を演じる内野聖陽さん。
2013年の生誕45周年の節目にこれまで本名内野聖陽(うちのまさあき)よみから、『うちのせいよう』として活動されてます。
今年でデビュー25周年を迎えますが、その勢いは止まらないようです!
内野聖陽の演技は上手い?下手?!評判は?
数多くの作品に出演されてる内野聖陽さんですが、
今回の俳優としての紫綬褒章受章で、その演技力が気になりますよね!
ケンジ役の内野聖陽の演技力は、初回からずっと驚異的なレベルでしたが
シロさん役の西島秀俊の演技力には 最終回後に改めて感じ入るものがケンジの影響で、心の固い殻が徐々にふやけ、回が進む毎に中から温かい性格が出てくる
そんな「成長物語」としての役作りに感嘆しました…#きのう何食べた
— 五十鈴おばあちゃん (@mako_grandma) June 30, 2019
紫綬褒章に内野聖陽「挑戦と失敗を繰り返し、新境地を目指せたら」
🎊おめでとうございます。
確かな演技力、そしてここに至るまでの弛まない努力が評価されたのだとおもいます。ファンとしてはただただ嬉しいです。そして素晴らしい作品を有難うございます。#内野聖陽 https://t.co/Mdvlm18m6k— はなはな (@xjSR70llfruTRYw) November 1, 2021
内野聖陽さんの演技力について、ほとんどの方がその演技力を絶賛してました!
俳優ならば誰もが憧れるNHK連続ドラマや大河ドラマに度々出演したり、
舞台にも数多くたたれてる内野聖陽さんの演技力は唯一無二の存在感なのかもしれませんね!
内野聖陽さんの演技力がすごすぎてこんな意見も…
内野聖陽さんのここがすごい!!
・乙女美容師から歴史の偉人まで、演技の振り幅が広い!
・滑舌が良いので呟き演技でも何と言っているのかはっきりわかる!
・演技力が抜群!役者一!内野聖陽さんのここがだめ
・演技力がすごすぎて周りの共演者が演技下手に見える pic.twitter.com/0VyLtOTZc9
— ぽめこ@育休中 (@yu___101) January 9, 2021
こんな意見がでるのも内野聖陽さんの演技力が上手いからこそなのかもしれませんね!
内野聖陽が紫綬褒章受賞した理由は?
今回内野聖陽さんが紫綬褒章を受章した理由ですがこのように発表されてます。
徹底した役作りと確かな演技力で、見る者を圧倒する力強い役から繊細さのある役柄まで巧みに演じ、芸能界の発展に貢献した
引用元:スポーツ報知
この授賞理由はこれまでの演技を知るかたからすると納得なのではないでしょうか?
内野聖陽さんご本人も今回の受賞に対して、当初はドッキリなのでは?!と驚かれたそうです(笑)
そして喜びとともに今後も新たな失敗と挑戦を繰り返しながら役者として進んでいきたいと今回の受賞についてコメントを発表されてます。
今までも本当に数々の名誉ある章を受章されているけど、その度に必ず周りの人に感謝されるところ、自分ひとりでは決して成し得ないのだと必ず周りの人を称えるところ
本当に尊敬しますああ、今夜は祝杯だ!!😭🙌🎊🎉✨
㊗2021年秋の褒章㊗
紫綬褒章受章✨#内野聖陽— ️️️✨おもち🎺✨ (@omochiomochi916) November 1, 2021
内野聖陽さんのデビュー時から変わらぬ役や作品に対しての真摯な姿がまさに評価されたといっても間違いありませんね!
まとめ
今回は俳優内野聖陽さんについての経歴や演技力の評判、紫綬褒章受章理由などについてまとめてみました。
今回の受賞をきっかけに内野聖陽さんの過去出演策など改めて見てみるのもいいかもしれませんね!
今後の内野聖陽さんの活躍を願いつつ今回はこの辺りでまとめにしたいと思います。
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!