XJAPANのToshlさんのものまねでそっくり!とわだいのsa’Toshl(サトシ)さん。
2月25日放送の金スマでの登場に話題になっています!
sa’Toshlさんと本家Toshlさんへのものまねですが、本当にそっくりで一瞬わからないほど!(笑)
しかしその素顔は本家Toshlさんと同じく謎が多いと思う方も多いのではないでしょうか?
sa’ToshlさんといえばXJAPANのToshlさんのものまねのイメージが強いですが、他のものまねはされるのか?またその本名や経歴なども興味がありますよね!
そこで今回は『sa’Toshl(ものまね)の経歴や本名は?出身学歴やレパートリーも!』として調査していきたいと思います。
sa’Toshlの本名は?
sa’Toshlさんの本名が気になる方も多いのではないでしょうか?
気になるsa’Toshlさんの本名ですが調査してみたところ…
sa’Toshlさんの本名は苗字はわかりませんでしたが、名前は本当に『さとし』さんだということが判明しました。
sa’Toshlさんの本名に関してはsa’Toshlさんご自身がTwitterでこのように話されています。
ショータイム中の自己紹介で、
「Toshlさんにsa(差)がついたsa’Toshlです!」
と言っていますが、「さとし」は本名なんです。
偶然名前に「とし」が入っていたのです。
そして偶然誕生日が12月25日「X」masなんです。#saToshl#プチ情報#間もなく42ちゃい#両親に感謝 pic.twitter.com/UkYWgmGSS4— ⛸sa’Toshl(夢玄さとし)❄ (@superpakurist) December 15, 2020
本当にさとしさんだったとは…!(笑)
sa’Toshlさんの芸名である『sa’』には本家XJAPANのToshlさんに敬意を表し『差』があることからと言われています。
しかし、実際にはその理由は後付けで本名から芸名をつけられたのかもしれませんね(^_-)-☆
そんなsa’Toshlさんですが、デビュー当時は今とは少し違う芸名だったようです。
sa’Toshlさんのデビュー当時の名前は「sa’ToshI」でした。
…えっ?同じじゃない( ゚Д゚)?
って思ったかもしれませんが、よくよくみると、最後の「l」がデビュー当時は「I」なのですが、最後は大文字の「I(アイ)」ではなく、小文字の「l(エル)」だそうです。
これは本家のToshlさんの改名に合わせてsa’Toshlさんも変えたそうです。
そんなsa’Toshlさんは自身を「ものまね芸人」ではなく、スーパーパクリストと読んでいます。
スーパーパクリスト「sa’TOSHI」
なんか、堂々としてて良いなあ。
ゴシップって店か、今度行こうと思う。 pic.twitter.com/9LXhoWnUuB— kani_beam (@beam_kani) January 11, 2022
スーパーパクリストって何ぞや?と思うかもしれませんが、要はものまねタレントということだそうです(笑)
ではsa’Toshlさんの本名がわかったところでさらに詳しくプロフィールなど見ていきたいと思います。
sa’Toshlさんのプロフィール
まずはsa’Toshlさんの基本的プロフィールをご紹介したいと思います。
フォローバックも佳境?この後も気愛入れてポチるゼ!魔夏のフォロバ、お楽しみに!あっ、ヨドバシ梅田のイベントももうすぐだ♥スタバプリンスよりhttps://t.co/9ceuSFhjMg pic.twitter.com/zTAsCVGibQ
— ⛸sa’Toshl(夢玄さとし)❄ (@superpakurist) July 5, 2018
sa’ToshlさんがXJapanのToshlさんをものまねしようと思ったきっかけが気になるところですが…
1978年生まれのsa’Toshlさんは11歳~19歳の期間なので、思いっきり世代だったのかもしれませんね(^▽^)/
しかし調査を進めてみると、どうやらToshlさんのものまねは自分から始めたものではなかったそうです。
sa’Toshlさんは当時カラオケに友人と一緒に行った時に、その友人が勝手にXJAPANの歌を入れてsa’ToshlさんはXJAPANの曲を歌ったそうです( ゚Д゚)!
その際友人からその歌声がToshlさんに似ていると褒められたことがキッカケで、sa’ToshlさんはToshlさんのものまねをされていったんだとか!
いまではsa’ToshlさんといえばToshlさんなだけにそのきっかけを与えてくれた友人には感謝しかないですよね( ̄▽ ̄)!
ではここからsa’ToshlさんがToshlさんのものまねタレントとしての経歴や活動について見ていきたいと思います。
Toshlものまねタレントとして富山県内で活動開始
sa’Toshlさんは最初から東京で活動していたわけではなく、当初は出身地である富山県内でラジオ番組等に出演していました。
また、ものまね以外にも「RAVE」というXJAPANのコピーバンドを結成し、北陸を中心に活動されてたそうです!
sa’ToshlさんRAVE10周年おめでとうございます。ブログを見始めたのが2011年だったのでそのちょっと前から活動していたんですね。これからのご活躍も楽しみにしています。
— ⛸ゆーみん❄ (@maruyama_yumiko) June 14, 2020
sa’Toshl さん
TOYAMA OUTDOOR PARTY 2020(富山駅路面電車南北接続開業イベント)
2020年3月21日 富山県富山市 富山城址公園#saToshl #サトシ #さとし #satoshi #superpakurist #スーパーパクリスト #ものまね芸人 #ものまね #41promotion#TOYAMAOUTDOORPARTY2020 #TOYAMAOUTDOORPARTY#富山城址公園 pic.twitter.com/nQWULhtDFW— うにぼん (@unibonx) March 21, 2020
地元では度々イベントをされてるsa’Toshlさん。
その活躍から地元での人気ぶりが伝わってきますよね!
そんなsa’Toshlさんですが、2010年からスーパーパクリストとして活動していますが、実は2012年に一度活動を休止しています。
この度、『スーパーパクリスト』として過去様々なイベント等で活動させて頂いておりましたが、誠に勝手ながら2011年12月31日をもって無期限の活動休止とさせて頂きます事をご報告いたします。
今回のこのような決断に至った経緯として、個人としての活動に限界を感じた事によるモチベーションの低下。プライベートと仕事の両立が困難になってきた事によるものです。~
今後の活動につきましては所属事務所代表と協議した結果、主体であるバンド「REVE」を中心に、「X SUZUKA」のサポートを視野に入れた形で、更にオリジナル曲も含めた活動を行っていきたいと思います。参照記事:mixi.jp
現在では全国区で活躍されてるsa’Toshlさんですが、やはりご自身の中でもものまねタレントとして活動していく中で様々な葛藤などがあったのかもしれませんね( ノД`)シクシク…
このまま活動休止になるのでは?!とファンの方々から心配の声もありましたが、sa’Toshlさんは約3か月後にラジオ番組で復帰しています。
そしてこの復帰からあの大物ものまねタレントであるコロッケさんと出会い一気に知名度があがるのです。
コロッケさんとの出会い
復帰後のsa’Toshlさんは2015年に、ものまね界のレジェンド・コロッケさんからスカウトを受けます。
そして、その後は活動の拠点を北陸から東京に移し、現在の活躍につながるわけです。
★コロッケさんの数多のものまねエピソードや裏話、sa’Toshlさんの新ネタなど、時間を忘れるほど楽しかった本日の家呑み!タイムシフトは2/14(日)まで
▼ニコ生【生放送!】GACKTと一緒に家呑み!!第39回https://t.co/1NZCN7tiO2#GACKT #コロッケ #saToshl #古本新乃輔 #GACKTと家呑み pic.twitter.com/6oKxO4q1SZ— DEAR LOVERS (@GACKTunofficial) February 6, 2021
ものまね界のレジェンドといわれるコロッケさんからのスカウトはsa’Toshlさんの実力とこれまでの努力があったからこそですよね!
またSNSではsa’Toshlさんとコロッケさんの仲の良さや交流されてる様子も伝わってきます。
東京進出してからは、イベントや営業、テレビの仕事のほか、モノマネ芸人が集結する茨城県土浦市の「ものまね居酒屋 歌芸夢者」、新宿の「そっくり館キサラ」などでものまねショーに出演しています。
そして地方へも営業で回られるそうで、コロッケさんとの出会いはまさに運命だったといえますよね(^_-)-☆
そんなsa’Toshlさんの人気の秘訣はファン思いなところなのではないでしょうか?
ツイッターなどでも、ファンとの交流を大切にしているsa’Toshlさん。
💝Happy Valentine’s Day💝
龍玄とし様
いつも勝手ながらモノマネさせて頂いております。これからも感謝と尊敬の心を忘れずに、とし様の魅力を多くの方にお伝えできるよう頑張ります🤞😎❤#バレンタインとし祭#とんちのハートを狙い撃ち#Toshloveから愛を込めて@Toshlofficial pic.twitter.com/eGpmuwoxWa
— ⛸sa’Toshl(夢玄さとし)❄ (@superpakurist) February 13, 2022
そして本家さながらの人気から?!sa’Toshlさんオリジナルグッズ販売もしています。
決めたよ!
まだまだマスクが手放せないこの時期に「sa’Toshlオリジナルマスク」発売決定!https://t.co/SGMu64sBoJしかも一気に10種ご用意しました!
色やデザインの変更はできませんが、ご要望がありましたらある程度の対応は可能です!
是非ご検討くださいませ。— ⛸sa’Toshl(夢玄さとし)❄ (@superpakurist) May 11, 2021
コロナ禍で、オリジナルマスク、マスクチャームなどのグッズなど販売されてるそうです!
sa’Toshlさんの人気と共にグッズも流行るかもしれませんね(^▽^)/
sa’ToshlはToshlに似てる?
sa’ToshlさんがXJAPANのToshlさんのものまねタレントとして活動されてるのは十分伝わったかと思いますが、どのくらい本家に似ているのでしょうか?
気になった方も多いのではないでしょうか?
ということで、実際にものまねを見ていきたいと思います。
確かに歌声が似ていますし、見た目がToshlさん!!(笑)
普通の人は歌声を聞いただけでは、本物とsa’Toshlさんの区別がつかないかもしれません。
本人であるToshlさんからお墨付きをもらってるsa’Toshlさん。
しかも2015年にはToshlさん主催の「真夏の夜Toshlロック祭り」で共演しているということで、Toshlさんもsa’Toshlさんの活躍は自分のことのようにうれしいのかもしれませんね!
sa’Toshlの他のものまねレパートリーは?
sa’ToshlさんはToshlさん以外にもものまねレパートリーがあることが判明…!!
意外かもしれませんが実はそのものまねレパートリーはかなりあるんです( ゚Д゚)!
こんなにあったのかーーー?!と思うレパートリーですよね(笑)
基本的にはsa’ToshlさんはToshlさんのものまねが多いですがたまに他の方のものまねも披露されてるそうですよ!
そしてそんな魅力あふれるsa’Toshlさんですが、現在は独身のようです。
本家Toshlさんのと同じく独身を貫いてるのか?こればかりはたまたまなのか明らかになってはいませんが(笑)、今はファンが恋人なのかもしれませんね!
今夜の金スマでのモノマネふくめその活躍からますます目が離せませんね!
まとめ
今回は『sa’Toshl(ものまね)の経歴や本名は?出身学歴やレパートリーも!』としてご紹介しました。
本名はさとしさんだったsa’Toshiさんですが、その経歴やものまね愛が伝わる人柄にファンの方も多いのではないでしょうか?
また、ものまねレパートリーが実は豊富だったことも判明!(笑)
金スマでのモノマネや今後の活躍にもますます目が離せませんね!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。