遠藤大地の進路は就職で引退!経歴や出身中学高校まとめ!

スポーツ
広告枠

2022年箱根駅伝を最後に陸上競技から引退する帝京大学遠藤大地選手。

4年連続箱根駅伝では3区を走り、湘南の神とも言われる遠藤大地選手。

しかし、今回の箱根駅伝を最後に陸上競技から引退することを発表しています。

これまで素晴らしい走りをしてきた遠藤大地選手。

気になるのはその進路や経歴に学歴などですよね!

そこで今回は帝京大学遠藤大地選手についてまとめていきたいと思います!

スポンサーリンク

遠藤大地の進路は就職!

帝京大学遠藤大地選手は2022年の箱根駅伝をもって陸上競技から引退を発表しています。


ネット上では残念との声も多い中で、遠藤大地選手は帝京大学卒業後の進路はどうなるのか気になりますよね。

遠藤大地選手の進路は「建設機械のレンタル会社」に就職するとのことが明らかになってます。

一般企業に就職する遠藤大地選手。

この理由は宮城県にいたときに災害に直面したことで災害復旧に携わる仕事がしたいと思ったからだそうです。

大学で陸上競技をする時に家族から反対されたこともあったそう。

https://twitter.com/negimisotakumi/status/1477411880436396035?t=vVBBn1HMGE-HhH3RSZM5oQ&s=19 

しかし今では家族も応援してくれて、しっかり結果をだし新たなステージに進む遠藤大地選手。

どんなときも自分の進むべき道をしっかり決める姿はかっこいいですよね!

スポンサーリンク

遠藤大地プロフィール

遠藤大地(えんどうだいち)

引用元:4years.asahi

生年月日 1999年4月4日生まれ(22歳)

出生地 宮城県

身長 173cm

体重 58kg

血液型 AB

出身中学 三本木中学校

出身高校 古川工業高校

好きな女性有名人 佐々木希

好きな食べ物 ハンバーグ

自覚している性格 熱しやすく冷めやすい テキトーな人

宝物 思い出

遠藤大地選手の宝物が思い出って素敵ですよね!!

箱根駅伝では4年連続で3区を走り、この湘南エリアが大好きになったそうです。

遠藤大地選手にとって、この箱根駅伝や帝京大学での陸上競技生活は宝物なのではないでしょうか?

遠藤大地の経歴

遠藤大地選手の大学時代の経歴を改めて振り返っていきましょう!

全国大会 出雲駅伝2018年 (1区・11位)

全日本大学駅伝2018年 (4区・3位)

箱根駅伝2019年 (3区・3位)

都道府県駅伝2019年 (3区・10位)

全日本インカレ10000m2019年 (1組・15位)

出雲駅伝2019年 (2区・9位)

箱根駅伝2020年 (3区・2位)

都道府県駅伝2020年 (3区・23位)

全日本大学駅伝2020年 (4区・12位)

箱根駅伝2021年 (3区・4位)

出雲駅伝2021年 (2区・5位)

全日本大学駅伝2021年 (3区・6位)

出雲駅伝2018年 (1区・11位)

全日本大学駅伝2018年 (4区・3位)

箱根駅伝2019年 (3区・3位)

都道府県駅伝2019年 (3区・10位)

全日本インカレ10000m2019年 (1組・15位)

出雲駅伝2019年 (2区・9位)

箱根駅伝2020年 (3区・2位)

都道府県駅伝2020年 (3区・23位)

全日本大学駅伝2020年 (4区・12位)

そして箱根駅伝2022でも湘南の神としての活躍が期待されてます。

スポンサーリンク

遠藤大地の出身中学・高校

宮城県出身の遠藤大地選手。

中学・高校共に宮城県の学校に通われてました。

  • 大崎市立三本木中学校
  • 宮城県古川工業高校

大崎市立三本木中学校時代には5000mを得意としていた選手。

古川工業高等学校入学後には記録を伸ばしインターハイに出場しています!

高校時代の陸上競技人生で出会った恩師の存在が今の遠藤大地選手の原動力のようです!

卒業後は再び地元に戻る遠藤大地選手。

今後はまた新たな人生をスタートさせて沢山の宝物を増やしてほしいですね!

スポンサーリンク

まとめ

今回は帝京大学遠藤大地選手について進路などをまとめてみました。

4年連続箱根駅伝3区を走り抜いた遠藤大地選手の今後が楽しみですね!

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

 

スポンサーリンク
スポーツ
スポンサーリンク
a.sunadaをフォローする
Cocco’s CHOICE
タイトルとURLをコピーしました