推理小説作家の西村京太郎さんが2022年3月3日91歳で亡くなられたとの報道に話題になってますね。
西村京太郎さんの推理小説やミステリードラマは一度は観られた方も多いのではないでしょうか?
そんな西村京太郎さんですが、今回の訃報に改めてその経歴や出身学歴に結婚されたお嫁さんに関することなど知りたい方もいらっしゃると思います。
そこで今回は『西村京太郎の経歴や出身学歴は?嫁との結婚は70歳の時だった!』として調査していきたいと思います。
西村京太郎の経歴やプロフィールは?
推理小説やミステリードラマなどで一度はお名前を聞かれた方も多い西村京太郎さん。
そんな西村京太郎さんの経歴やプロフィールなどについて改めてご紹介したいと思います。
西村 京太郎
- 本名 矢島 喜八郎
- 生年月日 1930年9月6日(享年91歳)
- 出身 東京府荏原郡荏原町(現東京都品川区)
- 職業 小説家・推理作家
- 学歴 東京都立電機工業学校
西村京太郎さんは、東京都立電機工業学校を卒業後、作家になるまでに臨時人事委員会に就職し、11年ほど勤務されたそうです。
臨時人事院を退職後の西村京太郎さんの経歴は様々な職業を経験されてます!
- トラック運転手
- 保険外交員
- 私立探偵
- 警備員
などどれも興味があるところですが、これらの職業を経て作家として活動をスタートされました。
ちなみに今や誰もが知る西村京太郎さんというペンネームの由来ですが…
- 人事院時代のご友人の苗字
- 下の名前は『東京出身の長男』という意味から
西村京太郎と作家の活動ネームをつけられたんだそうです!
今となっては信じられませんが、まだ西村京太郎として活躍する以前の西村京太郎さんの活動ネームは、『黒川俊介』や『西崎恭』というお名前で執筆されてたこともあったそうです。
また、西村京太郎さんといえば数多くの推理小説など執筆されてますが、これらの原稿を執筆する際には、全て手書きで、月に平均で400枚ほど執筆しているんだそうです(゚∀゚)!!
売れっ子で、数多くの作品を執筆されてるだけに全て西村京太郎さんご自身が手書きで執筆されてたというのは衝撃ですよね!
山村美紗との関係は?
また、西村京太郎さんといえばその推理小説やミステリー作品に欠かせなかったのが『山村美紗』さんという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
山村美紗さんと西村京太郎さんは、家族ぐるみの交流があったそうです(^^)
二人の関係に西村京太郎さんと山村美紗さんはご結婚されてたのでは?と思われてる方も多いようですが、二人は結婚はされてませんでした。
二人の出会いは、まだ駆け出し時代だった西村京太郎さんに山村美紗さんがファンレターを送ったことがきっかけだったそう。
当時西村京太郎さんは京都に住んでいた頃、なんと山村美紗さんと共同で大きな旅館を買い取り、二人のお宅(一つの旅館)が鍵つきの渡り廊下で繋がっていたというエピソードも有名でしたよね!
https://twitter.com/nnnttt_323/status/1500350848106262528?t=3U-9HxTycfP0GHxG-6fHPA&s=19
作品としても、プライベートでも色々噂された西村京太郎さんと山村美紗さん。
西村京太郎さんは山村美紗さんに好意があり、プロポーズもされていたとのエピソードもあります。
そのため山村美紗さんの娘である山村紅葉さんが2人の娘なのでは?との噂も一時流れたほど…
しかし山村美紗さんは西村京太郎さんにプロポーズをされた時、すでに山村美紗さんには夫と子供がおりました。
もちろんこのプロポーズはお断りしていたため、山村紅葉さんは西村京太郎さんと山村美紗さんの子供ではなく、ご結婚もされませんでした。
ただ西村京太郎さんは山村美紗さんが亡くなられたあと、西村京太郎さんは未完の作品を代筆するなど、その想いは深かったのが伝わってきますよね。
山村美紗さんが逝去されたのちは、山村美紗さんの娘である山村紅葉さんが西村京太郎さんの作品に出演されていたことでも知られてます。
▶▶西村京太郎さんの作品が無料で観たい方にはU-NEXT
西村京太郎と嫁との結婚は70歳のとき
西村京太郎さんは70歳の時に一般人であるお嫁さんとご結婚されてます。
お嫁さんのお名前は『矢島瑞枝』さんです。
西村京太郎さんの結婚時、西村京太郎さんは70歳でお嫁さんは60歳の還暦での熟年婚だったそうです。
https://twitter.com/sakura_utano/status/1208242967640588288?t=HSOAcHGPEFuCPJGoaFns1w&s=19
西村京太郎さんはお嫁さんとの結婚前に脳梗塞など複数の病気を患っておりました。
そしてお嫁さんとの結婚の際には、西村京太郎さんの年齢や、湯治ができる湯河原に引っ越しをされています。
西村京太郎さんのご結婚されたお嫁さんである矢島瑞枝さんについては一般の方ともあり、ほとんど情報を見つけることができませんでした。
西村京太郎さんのお嫁さんである矢島瑞枝さんに関する情報はあまりありませんが、お嫁さんは以前結婚歴があり、子連れだったという噂もありました。
また、お嫁さんの矢島瑞枝さんは西村京太郎さんの秘書を務められていたそうで、そういったところからご縁や馴れ初めに繋がったのかもしれませんね(^^)
西村京太郎さんの秘書だったお嫁さんですので、きっと結婚後も阿吽の呼吸でお忙しい西村京太郎さんのことをサポートされてたのではないでしょうか?
西村京太郎さんの推理小説のファンの方の中では西村京太郎さんはお嫁さんとのご結婚後に、作風が穏やかになったという声も多かったです。
きっとお嫁さんと西村京太郎さんの関係や、ご夫婦にとって湯河原の土地はピッタリだったのかもしれませんね。
▶▶西村京太郎さんの作品を無料で観たい方にはU-NEXT
西村京太郎の受賞歴
数多くの推理小説やミステリー小説を執筆した西村京太郎さん。
改めてその受賞歴などの経歴をご紹介したいと思います。
- 1961年 「黒の記憶」で第2回宝石賞候補。
- 1962年 「病める心」で第5回双葉新人賞二席入選。
- 1963年 「歪んだ朝」で第2回オール讀物推理小説新人賞受賞。
- 1964年 「宇宙艇307」で第3回SFコンテスト努力賞。
- 1965年 『天使の傷痕』で第11回江戸川乱歩賞受賞。
- 1967年 『太陽と砂』で「二十一世紀の日本」最優秀賞。
- 1967年 『D機関情報』で第20回日本推理作家協会賞候補。
- 1976年 『消えたタンカー』で第29回日本推理作家協会賞候補。
- 1977年 『消えた乗組員』で第30回日本推理作家協会賞候補。
- 1979年 『炎の墓標』で第32回日本推理作家協会賞候補。
- 1980年 『夜間飛行殺人事件』で第33回日本推理作家協会賞候補。
- 1981年 『終着駅殺人事件』で第34回日本推理作家協会賞受賞。
- 1997年 第6回日本文芸家クラブ大賞特別賞受賞。
- 2004年 第28回エランドール賞特別賞受賞。
- 2005年 第8回日本ミステリー文学大賞受賞。
- 2010年 第45回長谷川伸賞受賞。
- 2016年 『十津川警部シリーズ』で第1回吉川英治文庫賞候補。
- 2017年 『十津川警部シリーズ』で第2回吉川英治文庫賞候補。
- 2018年 『十津川警部シリーズ』で第3回吉川英治文庫賞候補。
- 2019年 『十津川警部シリーズ』で第4回吉川英治文庫賞受賞。
この数々の受賞歴以外にも多くの作品を手掛けられ、ミステリー小説や推理小説で『西村京太郎』というひとつのジャンルを築かれた西村京太郎さん。
改めて今回の逝去にその作品など振り返りたい方も多いのではないでしょうか?
そんな西村京太郎さんの歴代作品を振り返りたい方には登録から31日間無料で視聴できる『U-NEXT』がおすすめです!
登録から31日間無料のU-NEXTのご案内は下記画像からどうぞ!
【U-NEXTの特徴】
今なら31日間無料トライアル実施中!
もし期間内に不要なら解約すれば費用は発生しないのでお試しする価値はあり!
U-NEXTの魅力は映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、210,000本以上配信してるラインナップの豊富さ!
※見放題作品190,000本、レンタル作品20,000本(2021年1月末時点)スマホ・パソコン・タブレット・テレビなど、あらゆるデバイスで楽しめる動画サービスなんですよ(*^^*)
◆31日間無料トライアルの特典◆
1 見放題作品が31日間無料で視聴可能!一部最新作を含む、すべてのジャンルの見放題作品を無料で視聴可能です。ただし、最新作はレンタル配信(個別課金)となるのでご注意くださいね!
2 今なら600円分のポイントプレゼント!DVD・ブルーレイよりも先行配信の最新作、放送中ドラマの視聴や最新コミック・書籍の購入にも使用可能できるのでとってもお得!
3 追加料金なく、80誌以上の雑誌も読み放題なので動画だけでなく雑誌ユーザーにもオススメ!
改めて偉大なご活躍と多くの作品を残された西村京太郎さんのご冥福をお祈りいたします。
まとめ
今回は『西村京太郎の経歴や出身学歴は?嫁との結婚は70歳の時だった!』としてご紹介しました。
西村京太郎さんの経歴や出身学歴など改めて知った方も多かったのではないでしょうか?
また、西村京太郎さんと二人の女性との関係や晩年の湯河原の暮らしなど、西村京太郎さんにとって、山村美紗さんやお嫁さんの出会いはご自身の作品に大きな影響を与えられたのが伝わってきました。
改めて西村京太郎さんのご冥福をお祈りします。
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。