池下卓の父は高槻市議会議員!経歴や出身大学に結婚歴も調査!

トレンドネタ
広告枠

日本維新の会の池下卓衆院議員が、自身の父親から地元事務所の無償提供を受けているにもかかわらず、政治資金収支報告書に記載していないことが報道され話題になっています。

これは政治資金規正法違反の疑いがあるとのことですが、池下卓議員の父親から個人献金の上限を超えた寄附となる可能性が高く、別の政治資金規正法違反の疑いもあるとのこと(;^_^A

そんな池下卓議員の父親ですが、元高槻市議会議員の池下節夫さんだそうで祖父も同じく高槻市議会議員をされていた池下佐一郎さんという経歴が…!

市議会議員であるならなおのことそういったことには把握してたはずなだけに今回のことは色々話題になりそうですよね(;^_^A

そこで今回は池下卓議員の経歴や結婚歴やご両親などのご家族に関して、出身大学などの学歴をまじえてご紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

池下卓の父は高槻市議会議員

池下卓議員の父、池下節夫さんは元高槻市議会議員で現在78歳です。

2011年の市議選で引退してるとのことですが、池下卓議員の祖父も高槻市議会議員だったこともありかなり地元では地盤が強かったのがわかりますよね(;^_^A

そんな父のことを池下卓議員は尊敬していたようで、自身のTwitterでも度々父のことをツイートしています。

父からの違法献金の疑い

今回池下卓議員の政治団体「池下卓後援会」の収支報告書によれば、元高槻市議会議長の父・節夫さんより2017年から2020年にかけ、個人献金の上限額である150万円を事務所に毎年寄附されてたそうです。

さらに、池下卓議員は池下卓後援会や、自身が代表の政党支部「日本維新の会高槻三島支部」の事務所を、父が所有する自宅敷地内にこれまでおいていたともいわれています。

この自宅敷地内においていたといわれる事務所では、父の市議時代からスピーカーなど選挙グッズが置かれ、10名ほどの会合もできる事務所だそうで、中々の広さがありそうですよね(;^_^A

しかしこれだけしっかりとした事務所と呼ばれる建物を構えながら府議時代の池下卓後援会の収支報告書には家賃名目の支出が見当たらなかったことで話題になっています。

本来なら、事務所の無償提供を受けた場合、賃料相当分を時価換算して収支報告書に記載する義務があるそうです。

記載がなければ、政治資金規正法違反になるとのこと…

さらに、これを記載して修正したとしても無償提供されているのなら、すでに上限一杯に寄附している父から、さらに概算で50~60万円相当の寄附を受けたことになりまた別の問題が生じるとも…

上限を超えた寄附は政治資金規正法違反になり、寄附側と受け取った側の双方が1年以下の禁錮又は50万円以下の罰金に処され、上限を超えた金額の部分は没収になるそうです( ゚Д゚)!

今回の件で池下卓議員は取材に対し言葉数少ない回答だったそうですが、維新として今後どのような対応がされるのか気になるところですよね(;^_^A

スポンサーリンク

池下卓プロフィール

池下卓(いけしたたく)

引用元:Twitter

生年月日:1974年4月10日
出身地:大阪府高槻市
血液型:A
おひつじ座

趣味・特技:茶道、書道、自転車

経歴

祖父の代から高槻市議会議員という地盤の元で政治家としての環境下にあった池下卓議員。

その経歴を見ていきましょう!

  • 経理専門学校で簿記・税務の講師を務める
  • 松本会計事務所に税理士補助として所属
  • 大阪市西区のTFG税理士法人に税理士として所属
  • 有限会社大通管理取締役

政治家としての経歴

2011年、大阪府議会議員に47025票で当選

2015年、大阪府議会議員に52245票で2期目の当選

2019年、大阪府議会議員に30439票で3期目の当選

2020年12月、日本維新の会 衆議院大阪第10区選挙区支部長就任

役職

大阪府議会
教育常任委員(平成23年度)
商工労働常任委員(平成24年度)
決算特別委員(平成24、30年度)
府民文化常任委員(平成25・26年度)
都市住宅常任委員(平成28、29年度)
健康福祉常任委員会 副委員長(平成27年度)
同 委員長(平成30年度)
環境農林水産常任委員会委員(平成31年度)
警察常任委員会委員(令和元、2年度)
大阪維新の会府議団 幹事会幹事 (平成31、令和元年度)
同 政務調査副会長(平成29年度)
同 政務調査役員(平成25、28年度)
同 総務会役員(平成26、27年度)
地域政党 大阪維新の会 財務局長
国政政党 日本維新の会 監査役

スポンサーリンク

池下卓の出身大学など学歴は?

池下卓さんの出身大学など含む学歴ですが…

高槻市磐手小学校→高槻市立第八中学→大阪府立高槻北高校→龍谷大学→龍谷大学 大学院

となっています。

小学校時代は、児童会長を務め、父親の姿を見て、この時に政治家になろうと決意されたそうです。

中学時代は、生徒会役員を2期務め、中学・高校と部活動では、器械体操部に所属されていました。

大学時代には、政治家になる前に世間を知り、経済実情を知る為にと難関資格である税理士を志します。

そして一度税理士として社会人経験をつんだのちに政治家の道を志したそうです。

ある意味税理士資格を保有してるなら今回の件は忙しい議員とはいえ、尚のことご自身でも把握できてたのではないでしょうか(;^_^A?

スポンサーリンク

池下卓は結婚してる?

池下卓議員の結婚に関してですがこちらは調査してみましたが見つけることができませんでした…

ご自身の公式サイトのプロフィールにも結婚に関して記載がなかったことからもしかしたら独身なのかもしれませんね。

こちらはまたわかり次第追記したいと思います。

スポンサーリンク

まとめ

今回は池下卓議員の父や家族についてや、その経歴などについてまとめてみました。

ご自身が税理士であり、代々続く政治家の家系だったのにもかかわらず起きてしまった不祥事。

今後池下卓議員の口から何か会見などがあるのか目が離せませんね。

また進展があり次第追記したいと思います。

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

スポンサーリンク
トレンドネタ
スポンサーリンク
a.sunadaをフォローする
Cocco’s CHOICE
タイトルとURLをコピーしました