國學院の殿地琢朗の進路は?令和の山の神と呼ばれる走りがヤバイ!

スポーツ
広告枠

2022年の箱根駅伝の注目選手といえば、國學院大4年生の殿地琢朗(どんじたくろう)選手。

令和の山の神としても言われる殿地琢朗選手!

出身高校や中学校時代はどんな選手だったのか気になりますよね!

また現在4年生ですので、國學院大学を卒業後の進路も気になる方は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、令和の激坂王といわれる素晴らしい走りを見せる殿地琢朗選手の経歴や卒業後の進路について調べていきたいと思います!

スポンサーリンク

殿地琢朗の進路は?

殿地琢朗(どんじたくろう)選手は現在國學院大4年生。

卒業まであと3ヶ月ほどなので、おそらく進路については決まっていると思います!

しかしまだ公表されていないようですね(^_^;)

殿地琢朗選手は令和の山の神としても言われる実力ある選手です。

ご本人も元青学で山の神と言われた神野大地さん憧れてるとの事もあり、卒業後も実業団で走られるのではないでしょうか?

進路については、わかり次第追記したいと思います。

※1/2追記

殿地琢朗選手の進路は今回で陸上競技引退し、住宅関係の企業に就職することが決まったそうです。

家は一番高い買い物だからこそそのサポートをしたいとのことです!

スポンサーリンク

殿地琢朗の経歴

國學院大・殿地琢朗選手の出身中学校は、岐阜県高山市立清見中学校でした。

殿地琢朗選手は、中学校時代は陸上部ではなく野球部だったそうです!

また中学校の1年後輩には、中日ドラゴンズで活躍されている根尾昴選手が!今では見ることができない組み合わせですが、殿地琢朗選手の走りと根尾選手の投球…

詳しくは見つけることができませんでしたが、凄いチームだったのかもしれませんね!

高校は、下呂市にある県立益田清風高校に進学しています。

自身で中距離に向いているかもと思い、高校に入学してから陸上をはじめた殿地琢朗選手。

野球から陸上に転向した殿地琢朗選手でしたが、意外にも高校時代はそれほど目立った成績は残していなかったそうです。

余談ですが、陸上部のチームメイトには、現在神奈川大学で活躍している安田響選手もおり、殿地琢朗選手は高校時代、安田選手に負けっぱなしだったとも…( ゚Д゚)!

しかし、2019年に出場した箱根駅伝では、安田響選手と同じ区間を走り競り勝ちリベンジを果たしてます(^▽^)

殿地琢朗選手は國學院大に入学して本来の実力を発揮したようですね!

殿地琢朗の陸上記録は?

令和の山の神といわれる殿地琢朗選手の陸上成績についてみていきましょう!

殿地琢朗選手は、國學院大學入学後、2019年の箱根駅伝で1年生ながら8区に出場し、その走りから注目されます!

また2021年11月13日には、「激坂最速王決定戦2021」が開催されました。

激坂最速王決定戦」とは、小田原料金所から箱根大観山口までの13.5kmの激坂ありのコースを駆け抜けるレースになります。

そのため、またの名を「仮想箱根駅伝5区」といわれています。

優勝者は、二代目山の神としても知られる元青学で現在は実業団選手の神野大地選手でした。

そして2位は、なんと國學院大学の殿地琢朗選手でした!

この結果にネットでも殿地琢朗選手が2022年の箱根駅伝で5区山登りですごい走りをするのでは?!と注目が集まってます!!

52分39秒という好タイムの成績を出し、本番の2022年の箱根駅伝でも良い走りが期待されますね!

■殿地琢朗選手これまでの主な成績タイム

学生ハーフ2018年 (1・106位)

学生ハーフ2019年 (1・52位)

箱根駅伝2020年 (10区・4位)

全日本大学駅伝2020年 (8区・10位)

箱根駅伝2021年 (5区・8位)

2022年の箱根駅伝ではどのような走りをし、結果を残すのか?殿地琢朗選手の進路と共に楽しみですよね!

スポンサーリンク

殿地琢朗のプロフィール

殿地琢朗(どんぢ たくろう)

引用元:読売新聞オンライン

生年月日:1999年7月29日

出身:岐阜県高山市

身長:168cm

体重:52kg

血液型 A型

好きな食べ物:海鮮丼

國學院大學入学とともに着実に結果を残し成長を続ける殿地琢朗選手!

進路はどうなるのか今から気になる方も多いと思います。

山の神の先輩でもある柏原竜二さんは卒業後の進路に富士通の実業団、神野大地さんは卒業後の進路にコニカミノルタに進まれました。

國學院の殿地琢朗選手が卒業後どの進路を選択するのかその発表を楽しみにしたいと思います。

また殿地琢朗選手の進路がわかり次第、追記したいと思います!

スポンサーリンク

まとめ

今回は國學院殿地琢朗選手の進路についてまとめてみました。

現在國學院4年でおそらく進路も決まってるとは思いますが、その発表がとっても楽しみですね!

令和の新山の神は2022年の箱根駅伝でどのような走りをするのか?!

殿地琢朗選手の進路も箱根駅伝も今後の活躍から目が離せません!!

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました