三浦龍司の高校時代や経歴は?イケメン選手に彼女や恋人の存在も!

スポーツ
広告枠

全日本大学駅伝2021に出場した順天堂大学2年生の三浦龍司選手。

 

2021年7月30日東京オリンピックに出場したり、出場する大会で数々の記録を樹立するなど話題になっています!

 

 

そんな三浦龍司選手は実力だけでなくイケメンすぎるとの声も多いんです(^^)!

 

そこで今回は三浦龍司選手の高校時代から現在までの経歴やイケメン選手の彼女や恋人の存在についてまとめていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

三浦龍司選手の経歴は?

 

 

三浦龍司選手は島根県浜田市の出身で小学校1年生の時、浜田ジュニア陸上競技教室に通い始めたことが陸上を始めたきっかけだそうです。

 

 

三浦龍司選手の学歴はこちらです。

・浜田市立国府小学校

 

・浜田市立浜田東中学校

 

・洛南高校

 

・順天堂大学

 

島根といえば自然豊かな場所で練習する環境としては抜群ですよね!

 

三浦龍司選手もそんなのびのびした環境で日々練習を積まれてたようです。

 

三浦龍司選手は中学を卒業後京都にある名門・洛南高校へ進学します。

 

そこで3000m障害を専門にし、結果が現れ才能が開花してきたようです。

 

洛南高校といえば陸上の超名門校としても知られてますね!

そして洛南高校名物といえば坊主頭!(笑)

三浦龍司選手ももちろん坊主頭で3年間過ごされてました!

 

高校時代の成績

・2017年(高校1年生)近畿高校ユース3000m障害 大会新記録(9分10秒78)

 

・2018年(高校2年生)インターハイ京都大会3000m障害 京都高校新記録(8分52秒27)

 

・2018年(高校2年生)近畿高校ユース3000m障害 U18日本記録(8分46秒56)

 

高校時代の三浦龍司選手の動画を見つけることができました!!

 

 

中学時代に比べ身長も高くなりしっかりとした走りの印象がありますよね!

 

・2019年(高校3年生) インターハイ近畿地区予選3000m障害 日本高校新記録(8分39秒37)

 

この記録はなんと30年ぶりの更新だったようです!!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

洛南高校陸上部 中長距離パート(@rakunan_ekiden)がシェアした投稿

そしてその年のインターハイでは全国2位に!

 

三浦龍司選手は名門洛南高校に入学したことで、更に才能が開花したのではないでしょうか?

 

 

 

その他にもまだまだ成績をだされてた三浦龍司選手。

 

・2018年(高校2年生) 京都高校駅伝 1区 区間賞

 

・2018年(高校2年生) 近畿高校駅伝 6区 区間賞

 

・2019年(高校3年生) 全国高校駅伝 1区21位

 

・2020年(高校3年生) 都道府県駅伝 5区11位

 

本当に高校に進学してからメキメキとその実力を発揮しました。

高校時代だけでもこれだけ記録をだしてる選手も珍しいのではないでしょうか。

 

そして順天堂大学へ進学します。

 

 

2020年はコロナの影響で大学で初めての試合は7月に行われた、ホクレンディスタンスチャレンジ3000msc(障害物レース・スティープルチェイス)でした。

 

この時日本歴代2位、学生歴代最高となる8分19秒37を記録します

x.com

 

2020年9月に行われた天皇賜盃 第89回日本学生陸上競技対校選手権大会(インカレ)で3000mSC(障害物レース・スティープルチェイス)で8分28秒51の大会新記録を記録。

 

そして10月の行われた箱根駅伝予選会では全体5位の1時間1分41秒を記録します。

 

この記録は、マラソン日本記録保持者の大迫傑さんの早大1年時にマークした、U20ハーフマラソンの日本記録も6秒更新するという偉業を達成!

 

そして11月1日に行われた全日本大学駅伝でも1区を走り、27分7秒の区間新記録。

 

初めての箱根駅伝では1区を走りましたが、1時間3分33秒で区間10位でした。

三浦龍司選手は2021年5月9日に行われた東京 2020 テストイベントREADYSTEADY TOKYO3000mSCに出場し、8分17秒46の日本新記録で優勝!

オリンピック参加標準記録を突破して話題になりましたよね!

 

2021年6月26日に行われた第105回日本陸上競技選手権大会3000mSCで、また日本記録、日本学生記録、U20日本記録を更新する8分15秒99をマークし、大会新で初優勝します。

 

そして2021年7月東京オリンピック出場!

2021年7月30日東京オリンピック男子3000メートル障害予選で三浦龍司選手はが8分9秒92の日本新記録をマークし日本選手としては49年ぶりに決勝へ進出しニュースになりましたよね。

 

 

走る度に日本新記録を更新する実力の三浦龍司選手!

大学2年でこの実力とは恐るべしです!!

 

三浦龍司選手のプロフィール

 

引用元:ジェイビープレス

 

名前:三浦龍司(みうら りゅうじ)

 

生年月日:2002年2月11日

 

年齢:19歳(2021年7月現在)

 

身長:167㎝

 

体重:55㎏

 

血液型:AB型

 

出身中学・高校:浜田東中・洛南高校

 

順天堂大学学部:スポーツ健康科学部

 

自己ベスト

 

1500m 3分46秒29(2021年)

3000m 7分48秒07(2021年)

5000m 13分26秒78(2021年)

3000mSC 8分9秒92(2021年)日本記録

ハーフマラソン 1時間01分41秒(2020年)

 

 

三浦龍司選手に彼女や恋人はいるの?

 

爽やかでイケメン!

ここ最近の東京オリンピックでの活躍なども含め、注目度の高い三浦龍司選手。

女性ファンとしては彼女や恋人の存在は?

と気になる方も多いのではないでしょうか?

 

三浦龍司選手の彼女や恋人ですが、今回そのような情報や存在を見つけることができませんでした。

 

確定ではありませんが、今はいない可能性が高いです。

東京オリンピック、順天堂大学での陸上部の日々で忙しい三浦龍司選手。

 

今は彼女や恋人などの恋愛よりも陸上に集中したいときなのかもしれませんね。

 

 

三浦龍司選手は男女問わずイケメン!との評価が高いです(^^)

 

箱根駅伝の先輩でもある俳優和田正人さんからもお墨付きとはスゴイですよね!!

 

まとめ

 

今回は順天堂大学陸上部三浦龍司選手について、高校時代から現在の経歴や、彼女や恋人の存在についてまとめてみました!

 

イケメンだけでなく実力も抜群の三浦龍司選手。

 

全日本大学駅伝から2022年の箱根駅伝でも大活躍されること間違いなしの注目選手ですね!

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました