11/22に東京都議を辞職した木下富美子さん。
今回の辞職の争点は木下富美子さんが無免許で車を運転し、事故を起こしたことだと言われてます。
そして過去には免停になっていたことも明らかに…!!
しかも免停回数が1度ではないとの情報も!
そこで今回は、木下富美子さんが免停になった回数や理由、免停になった期間についてまとめていきたいと思います。
木下富美子の免停回数は?
木下富美子の免停回数は3年間で免停5回という信じられない回数になります。
今回議員辞職しましたが、これは免停中に木下富美子さんが無免許運転で人身事故を起こしたことが大きな原因となってます。
気になるのは木下富美子さんの過去の交通違反の内訳(理由)ですが…
・速度違反が2回
・携帯電話使用が2回
・信号無視が1回
・一時停止無視が1回
という議員の前に車を運転する者としてモラルがなく交通違反常習者だったようです。
ここまで違反や免停回数を重ねてても木下富美子さん本人に罪悪感というものは芽生えなかったのでしょうか?!
【18時から会見】木下富美子都議、辞職の意向を固めるhttps://t.co/FLdEqPTKkS
運転免許停止中に人身事故を起こし書類送検され、7回にわたって無免許運転をした罪で在宅起訴されている。関係者によると、辞職の意向を固めたという。 pic.twitter.com/m6m5OzarHg
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 22, 2021
1度の交通違反でも罰金や点数を取られます。
それ以前に人として大いに反省するのが普通だと思うのですが、木下富美子さんは何度も違反を繰り返していました。
違反の理由も様々なこと理由で処分されてますよね。
これで堂々と東京都議を務めてたことが衝撃なのと、都の有権者や木下富美子さんの支援者からするとショックだったと思います。
免停回数が3年間で5回!
これはさすがに多すぎですよね(^_^;)
3年間で5回も免許停止をやってるということは、直近の免停時期は少なくとも事故を起こした2021年3月から5月の間に免停になったと考えられます。
⑦過去3年間で5回も免停になっていた木下富美子。
⑧とうとう在宅起訴された木下富美子。
⑨木下富美子をめぐる都民ファーストの会のグダグダ。
⑩3か月以内に辞職すると
繰り上げで自民系候補が当選するため、
当初、木下富美子を辞めさせたくなかった
都民ファーストの会。— 遠子先輩 (@murrhauser) November 20, 2021
木下富美子が免停回数5回の理由
木下富美子さんが免停中に事故を起こしたのは事実です。
この事故前の2021年2月ごろに免許停止になっていた木下富美子さん。
事故当日のことを木下富美子さんはこのように話してます。
『停止期間が終わったと勘違いをしていた。公人でありながら本当に申し訳ない』
引用:東京新聞
…えっ?
木下さんは2月ごろに免停回数としては4回目の事故を起こしてます。
木下富美子「2月ごろに免許停止になったが、事故当日は停止期間が終わったと勘違いをしていた」https://t.co/DCUzWgJHZi
仮に2月28日から免停だとしても今日で128日目だから、前歴が2回以上あるってことなん??
(参照:https://t.co/oF3q78xrHL) pic.twitter.com/gkfbEIIjZm— やるO氏 (@Yaruo2021) July 6, 2021
木下さんが今回辞職の1番話題となった事故を起こしたのは7月2日で、その時は免停中でした。
木下富美子さんが免停になった期間についてもう少し詳しく見ていきましょう。
木下富美子さんは2021年2月から免停になっていたことが分かっています。
このことから、少なくとも120日より長い期間、免停になっていたことが分かります。
免許停止期間に関しては、30~180日間と30日間隔での停止期間となります。
150日以上の免停になる理由は、前歴が2回以上の場合です。
このことからも木下富美子さんは2月の免停回数の時は交通違反の前歴や理由が2回以上あることは間違いありませんでした。
木下富美子さんは今回免停回数5回もされてますが、「免許取り消し」にはなっていません。
ただ2021年11月22日の議員辞職会見で『免許再取得はしない』と発表しました。
…当たり前ですよね(^_^;)(苦笑)
2月に木下富美子さんが起こした交通違反は、免停で収まる範囲の違反点数の低い軽微な交通違反が理由だった可能性が高そうですね。
以下ツイートが確認されています。
改めてみてもこれは多すぎますよね。
しかも、だいたい交通違反は1度のミスでもどんな方でもかなり反省をしますよね。
木下富美子さんの場合は免停回数5回もある中で、ほとんど反省していなかったのでしょう。
これだけの違反を繰り返しながらのうのうと議員をやっていたかと思うと、怒りがこみ上げてきますね。
『免停期間が終了してる』と思ったはありえる?
木下富美子さんは、免停期間中事故が発覚した際に、「免停期間は終了していると思った」「7月2日から運転できると勘違いした」と苦し紛れの理由を言いました。
勘違いがありうることなのでしょうか?
…勘違いはありえません!!
その理由は、免停処分になると、公安委員会から行政処分通知書が届きます。
指定日時・指定場所に出頭して、免許証を手放す瞬間が免停処分の開始です。
免停開始の時に出頭し、免許を渡しているのですから、忘れるはずがないですよね。
もちろんこのとき手元に免許証はありません。
そして運転免許停止処分書を渡されます。
運転免許証を受け取れるのは停止処分の翌日からです。
この時も免許証を受け取る手続きをしなくてはいけないのに、運転できるはずがありません。
なので『勘違いしてた』という木下富美子さんの苦し紛れの理由はかなり無理のある言い訳といえますね。
木下富美子さんは「免許がないけど、まあ、近所ですぐだしバレなきゃいいや」ぐらいの理由で無免許運転をしてたのかもしれません。
免停中にバイクに乗ってた
さらに、木下富美子さんは免許停止期間中にバイクに乗っているところをTwitterに上げていました。
無免許ふみこさん、証拠隠滅https://t.co/O0NLbjwOB2 pic.twitter.com/v1lT1ITwuz
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) July 6, 2021
【無免許ファースト】原付きヘルメットかぶってますが、2月から免停なら5月4日も免停ですよね?
免停中に人身事故の都民ファ・木下ふみこ氏 なぜか慌ててバイクの写真ツイートを削除 https://t.co/PMl5XJ0o9O pic.twitter.com/QgsMglZF4T
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) July 7, 2021
こちらのツイートは免停中に木下さんの本人によるツイートです。
そして、事故が発覚した後はツイートを削除。
理由などは言ってませんが、おそらく事故を起こした後に、焦って過去のツイートを消したのでしょう。
また、原付だけではなく、実際に車に乗っているところを目撃されていたりもしたようです(^_^;)
もはや、木下富美子さんに罪の意識はなく、交通違反の常習犯ですよね。
議員辞職にネットの声は?
木下富美子さんの議員辞職にネットの評判はどうなのでしょうか?
ten
木下富美子都議
今年5月〜7月に7回の無免許運転で道交法違反の罪で在宅起訴
人身事故は執行猶予で不起訴➡️示談成立
そのまま逃亡➡️嫌疑不十分で不起訴
高岡氏➡️問題が起きても辞めさせれない事が問題。議員辞職勧告を全会一致決議なら辞職させるべき pic.twitter.com/mSjrQT7DWr— 中嶋利津子 (@alexrikoko) November 22, 2021
無免許事故の都議
木下富美子都議がもっともらしいことを言ってるけど、それならばすぐに議員辞職するべきだったよね
無免許での事故が発覚して今日まで議員に居座って、まさに税金の無駄遣いだろ#木下富美子 pic.twitter.com/QmxPKMJIAR— 夢追い人 (@whiteiro200) November 22, 2021
「もう免許取得しない」そうだが、無免許で運転した人がそれを言っても信憑性ゼロ。腕の筋を切って運転できない体にでもならない限り信じられません。
木下富美子都議、議員辞職を表明 無免許運転7回の罪で在宅起訴(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://t.co/vTtdcJZVPV
— やすiD (@yaskoh1g) November 22, 2021
議員辞職は皆さん納得のようですね。
そして税金の無駄遣いという意見は誰もが思うことですよね。
そして改めて今回のことでこれまでの自分の罪を見直して、免停回数5回の罪の重さと意識をもってほしいです。
まとめ
今回は木下富美子さんの免停回数と理由がヤバイとしてご紹介しました。
二度とこのようなことがおきないように、また改めて罪を重くうけとめ償ってほしいと思います。
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!!