パティシエエスコヤマの店舗はどこ?人気店の裏側はやりがい搾取の過剰労働も!

トレンドネタ
広告枠

超人気洋菓子店パティシエ エス コヤマにて『月100時間超え』の過剰労働で問題になっています。

 

パティシエエスコヤマといえば、スイーツ好きなら一度は聞いたことがある憧れのお店ですよね!

 

過去にはグリコともコラボしたことがあることで知られてます。

 

これからの時期、クリスマスケーキなどでも候補にいれてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

そこで今回まとめたのは、

・パティシエエスコヤマの場所はどこ?

・パティシエエスコヤマのオーナー小山進さんの経歴は?

・『やりがい搾取』の過剰労働の実態は?

 

ということについてまとめていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

パティシエエスコヤマの場所はどこ?

パティシエエスコヤマの店舗は兵庫県三田市にあります。

お店の住所は下記のとおりです。

〒669-1324 兵庫県三田市ゆりのき台5丁目32-1

 

引用元:wikipedia

 

車でのアクセスの所要時間ですが、

京都方面・大阪方面・神戸方面・岡山方面からだと

京都市内より 約90分

大阪市内より 約50分

神戸市内より 約45分

岡山市内より 約120分

福井方面からのアクセス

福井市内より 約180分

三田市内<R176>からのアクセス

新三田より 約10分

 

となっています。

 

駐車場完備で、大型バスも停車できるケーキ屋でありながらひとつの観光名所のような店舗です。

引用元:https://www.nichifutsu.co.jp/magazine/15790/

 

またパティシエ エス コヤマはテーマパークのような広い店内も特徴です!

代表パティスリーエスコヤマをはじめ、8つのブランドが店内に入っていて、選ぶ楽しみがあるのも魅力のひとつです!

・ショコラ専門店「Rozilla(ロジラ)」

・デコレーション&アニバーサリーケーキ専門店「夢先案内会社」

・小学校6年生以下のお子様のみ入店できる洋菓子店「未来製作所」

 

など含む8つの店舗が一度に楽しめます!

 

 

https://twitter.com/acrosstb/status/1454333987694907396?t=JQFSyh_GvCoz_EeDbrjE_g&s=19

 

平日・休日問わず常に人気店のようですね!

 

エスコヤマ店舗ではお菓子教室も不定期で開催されてます!

あの有名店の味が学べる機会としてすごく人気なんですよ(^^)

https://twitter.com/SmilEats_/status/1384533076806488066?t=U4z76uQNPHJ6PpZgKSscyQ&s=19

 

ちなみにお店の公式サイトからは2021年のクリスマスケーキの案内がでてましたよ!

 

パティシエ エス コヤマオーナー小山進の経歴は?

 

小山進(こやま しん)

 

引用元:公式ホームページ

 

1964年2月6日生まれ (57歳)

京都府出身

父親もパティシエ

大阪あべの辻調理師専門学校 卒業

TVチャンピオン出演&優勝で一気に有名に。

 

パティシエエスコヤマ、小山進さんの代表スイーツといえば『小山ロール』です。

開発に3年もの月日をかけたロールケーキは、現在もお店ナンバーワンの人気スイーツです。

 

 

 

 

経歴

フランスで最も権威のあるチョコレート愛好会「C.C.C.」にて8年連続最高位受賞。

2013年に「インターナショナル・チョコレート・アワーズ」に出品。

2016年に世界最多受賞を成し遂げる。

この他にも国内外問わず多くの受賞歴を持つ小山進さん。

大会だけでなく、レシピ本やビジネス書など著書も多い実業家です。

 

パティシエを目指す人や同業者の方、スイーツ好きなら一度は『パティシエエスコヤマ』『小山進』は聞いたことがあるのではないでしょうか?

 

『やりがい搾取?!』の過剰労働の実態は?

 

これまで良いイメージしかなかったパティシエエスコヤマですか、

今回問題になった過剰労働はどんな内容だったのか気になりますよね。

社員らに月100時間超の時間外労働をさせていたとして勧告を受けたそうです。

それも今回だけではなく、過去3年間に2度にわたっての是正勧告だそうです。

人気店&パティシエという仕事柄、時期により多少多忙なのは仕方ないですが、この桁違いの業務量は見逃すわけにはいきませんよね。

 

また、一部の社員には『みなし残業』として超過分の給料を支払ってなかったことも問題視されてます。

 

現在のパティシエエスコヤマの社員と契約社員は計約110人。

この中でも若いパティシエはこの過酷な労働条件に次々と辞めていったそうです。

 

この中には、小山進さんに憧れてエスコヤマに入社した方もきっと多かったはず。

https://twitter.com/manatopatch6/status/1455794139887325188?t=LaeN0sfnb4q3JQKRSCR1sA&s=19
https://twitter.com/putonthemoon/status/1455763289099497473?t=D3i4PJV7Fy7hikhY4XJxAg&s=19

 

Twitterでもショックの声がとても多い印象でした。

 

今回の一件に対してパティシエエスコヤマのオーナー小山進さんは

 

「手作りへのこだわりが評価され、魅力を感じてやる気のある人材が集まっていた。だからといって法律に違反していいわけではなく、反省している。今後働き方の改善を進める」

引用元:読売新聞デジタル

 

とコメントを発表しています。

 

また今回の一件で、パティシエエスコヤマは特に営業休止などはしておらず通常通り営業しています。

 

まとめ

今回はパティシエエスコヤマの店舗とオーナー小山進さんの経歴についてまとめてみました。

また日本を代表するパティシエとして今後従業員に対しても、職場環境を整えて、従業員一同でエスコヤマを盛り上げてほしいですよね。

 

パティシエエスコヤマのケーキはオンラインでも注文できるのでその味を知りたいという方はぜひお試ししてみてはいかがでしょうか?

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!

スポンサーリンク
トレンドネタ
スポンサーリンク
a.sunadaをフォローする
Cocco’s CHOICE
タイトルとURLをコピーしました