カムカムエヴリバディのロケ地は岡山のどこ?和菓子屋の名前や場所も紹介!

トレンドネタ
広告枠

2021年11月1日よりスタートしたNHK朝の連続ドラマ『カムカムエヴリバディ』

上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが3世代の女性をラジオが繋ぐドラマとして早くも話題になっていますね!

 

今回のカムカムエヴリバディのロケ地として、

岡山や京都、大阪などの関西エリアがいわれてますが、

視聴者としては気になる方も多いのではないでしょうか?

 

またドラマのメインででてくる『和菓子屋たちばな』の場所やドラマで出てくる美味しそうな和菓子を食べてみたいという方もいるかと思います!

 

そこで今回まとめたのは、

・カムカムエヴリバディのロケ地岡山の撮影場所はどこ?

・カムカムエヴリバディ第一話終了後の視聴者の評判は?

・『和菓子屋たちばな』の撮影場所とドラマ監修の和菓子は今後販売されるの?

 

ということについてまとめていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク

カムカムエヴリバディのロケ地岡山の撮影場所はどこ?

 

カムカムエヴリバディはすでに撮影も順調に進んでおり、

岡山県や関西エリアなどで上白石萌音さんなどの目撃情報が上がってます!

 

・岡山後楽園

・岡山県総合グランド

・ジップアリーナ岡山

・キューティパイカフェ

・旭川河川敷

 

また余談ですが、岡山県高梁市はカムカムエヴリバディ原作のモデルとなった、

平川唯一さんの出身地だそうです。

 

カムカムエヴリバディつながりで高梁市の和菓子は柚餅子が名物のようですよ!!

岡山県高梁市のロケ地巡りもドラマファンにとっては加えておきたいスポットすね(^^)

 

 

 

カムカムエヴリバディ放送前にすでにロケ地巡りしてる方も多く、

放送前から連続ドラマカムカムエヴリバディの注目度の高さが伝わってきますよね。

 

カムカムエヴリバディのドラマ評判は?

2021年11月1日から放送スタートしたカムカムエヴリバディですが、

第一話の初回放送が終わり、

視聴者の評判や放送前の期待と実際見た後の反応なども気になるところですよね!

 

 

 

今回のメインともいえる岡山県の方言や、和菓子へのリアクションなどもでてますね!

 

その一方で、先月まで放送されてたおかえりモネの❝モネロス❞の方も多かったです。

まだ初回が始まったばかりなのでこれからドラマが進むにつれて、

カムカムエヴリバディにはまってくのかもしれません。

 

カムカムエヴリバディのドラマが終了する際には、

モネロスから❝萌音ロス❞になる人が続出してるかも?!(笑)

 

『和菓子屋たちばな』のロケ地はどこ?

 

和菓子屋たちばな撮影場所は京都東映撮影所だそうです。

2021年3月から上白石萌音さんの目撃情報などが出ています。

またドラマのメインでもある和菓子を監修されてるのは

お菓子司吉乃屋 松原店中西信治さんです。

 

御菓子司吉乃屋は大阪府松原にあり、近鉄南大阪線『河内松原駅』から徒歩5分という場所にあります。

 

『一菓一笑』~ひとつのお菓子でひとつの笑顔~

 

というコンセプトのもとに、御菓子を通じて皆が笑顔になってほしいという想いがあるそうです。

 

まさに今回のカムカムエヴリバディのドラマのさわやかな朝ドラのイメージともピッタリでよね!!

 

 

 

和菓子をメインに定番の最中や大福、どら焼きなどもありますが、

創作大福や和三盆プリン、季節限定の商品などラインナップはかなり豊富です!

 

お店のホームページより全国各地に発送可能でお買い物ができるので、

カムカムエヴリバディのドラマを見ながら御菓子司吉乃屋の和菓子でドラマを堪能するのはいかがでしょうか?

 

余談ですが、ホームページをみてたら食べたくなってしまい、我が家も早速注文してしまいました(笑)

 

 

まとめ

 

今回は朝ドラ❝カムカムエヴリバディ❞の岡山ロケ地や、

初回放送を終えての視聴者のドラマの評判、ドラマでの和菓子を監修されてる

御菓子司吉乃屋さんの和菓子についてまとめてみました!

 

これからドラマの展開とともに美味しい和菓子で楽しみながら

上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんの成長を見守っていきたいですね!

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

 

スポンサーリンク
トレンドネタ
スポンサーリンク
a.sunadaをフォローする
Cocco’s CHOICE
タイトルとURLをコピーしました