上野動物園の双子パンダ、シャオシャオとレイレイがついに一般公開されることになり話題になってますね!
愛らしい双子パンダのシャオシャオとレイレイの姿にテレビだけでなく、現地で見たい!という方も多いのではないでしょうか?
気になるのは、上野動物園双子パンダシャオシャオとレイレイ観覧の予約抽選申し込み方法や時期、当選倍率などではないでしょうか?
上野動物園のパンダ観覧といえば姉のシャンシャンのときも一般公開では混雑を防ぐために抽選制でしたので今回もそのような形だそうです!
そこで今回は上野動物園の双子パンダ観覧抽選の申し込み方法や当選確率予想をまとめました。
双子パンダ観覧予約抽選申し込み方法
上野動物園双子パンダの観覧予約抽選の申し込みは12月21日から上野動物園のホームページにリンクを張った専用サイトで始めるそうです!
★上野動物園双子パンダ観覧申し込みサイト
東京都によると、1回につき5人分まで申し込みできるそうです!
上野動物園 双子の赤ちゃんパンダの観覧申し込み 21日受付開始 | NHKニュース https://t.co/EDIOW89kbP
— Verdegreen (@Verdentine) December 17, 2021
しかし、抽選に当選しても、当日の双子パンダの健康状態などによっては公開を中止することもあるということなのでその辺は周知しておきましょうね(^▽^)/
双子パンダ観覧予約抽選申し込み受け付け期間
▽1月12日から14日の観覧は、12月21日から24日まで、
▽1月15日から21日の観覧は、12月28日から1月3日までとなっています。
それ以降の観覧については、1月7日をはじめとして、毎週金曜日から翌週の月曜日にかけて4日間受け付けるということです。
双子パンダ観覧は1日の入場1,000人を予定してるそうで、やはり土日祝は人気が高くなりそうですね(;^_^A
余談ですが、上野動物園は現在パンダ観覧関係なく、入園には事前予約が必要です。
こちらも上記の上野動物園公式サイトから予約することができます!
双子パンダの観覧に当選した場合は、この入園の予約なしで入園できるそうですよ!
双子パンダ一般公開はいつから?
観覧予約抽選の申し込みも気になりますが、公開日がいつからなのかも気になりますよね!
双子パンダのシャオシャオとレイレイの一般公開は2022年1月12日(水)からです。
当面の公開時間は、午前10時~正午の2時間とされていますので予約時の参考にしてみてくださいね!
おはようございます😪
上野にある下谷神社⛩の花手水✨
今回は…パンダ🐼
来年から上野動物園で赤ちゃんパンダ
シャオシャオ・レイレイの
一般公開が始まり楽しみです😊シャンはちなみに4歳になりまちた😆#花手水#パンダ pic.twitter.com/DAdr2pqA1E
— しまラッコ (@kQwRjhPl09F2rFF) December 16, 2021
シャオシャオ🐼💕レイレイ🐼💕~
元気だねー☺️
シャオシャオは、わんぱくにじゃれてるね
レイレイは、おとなしく遊んでるね
抽選当たったら会えるねー
楽しみだよー(*´-`)💖#シンシン #赤ちゃんパンダ #双子 #男の子 #シャオシャオ #女の子 #レイレイ #パンダ #ジャイアントパンダ #上野動物園 https://t.co/NDR3xdKt5O
— Ru:°。 (@rayloveangel444) December 14, 2021
体調などをみながら順次時間を拡大していくとのことです。
これまでテレビで見ていた双子パンダとのご対面を楽しみ!!という方の声がとっても多かったです!!
双子パンダ一般公開抽選の当選確率と観覧時間
上野動物園双子パンダ観覧予約抽選申し込みの当選確率ですが公式サイトなどでは発表されてません。
しかし前回双子パンダの姉にあたるシャンシャンの公開のときの当選倍率や観覧時間はこのように発表されてました。
・当選倍率は40倍
・1人あたりの観覧時間は1~2分!!!
この時は、当日キャンセルなども見込み、目安としていた400組より多く当選者を出したようですので、今回も1,000人より多めに当選する可能性があります。
しかし大きく違うのは、シャンシャンの時は2時間半で2,000人ですが、今回は2時間で1,000人の当選です!
シャンシャンと時の観覧時間は1~2分だったようなので、それよりは多少余裕をもって観覧できそうですが倍率は前回と同じかもう少し上がる可能性もあります。
上野動物園の双子のパンダちゃんの観覧の抽選申し込んでみようかな…
すごい倍率で当たらないと思うけど、母がパンダの赤ちゃん見たいって言ってたから見せてあげたい— ハチ江 (@evajodoro) December 16, 2021
倍率はえげつないと思いますが、申し込まなきゃ当たらない!
お祭りに参加する気持ちで楽しみたいです。#上野動物園 #パンダ #双子 #シャオシャオ #レイレイhttps://t.co/SE5IxCrutQ— 陽子 (@yoko_babypanda) December 10, 2021
ちなみに上野動物園のパンダ舎はこのようになっています。
引用:上野動物園公式サイト
ここを1,000人の方が2時間で通過するので、観覧時間はたったの数分ではないかと思われます。
現在上野動物園には双子パンダのシャオシャオとレイレイより4歳お姉さんのシャンシャンがいます。
現在のシャンシャン観覧時は、観覧通路を1回目観覧者用と2回目観覧者用通路の2列に区切っています。
■1回目観覧者は入園後すぐ入場
→前列を立ち止まらず移動。撮影は不可。
■2回目観覧者は再観覧列に並ぶ
→後列を移動。写真撮影はOKですが、立ち止まらずに移動しないといけません。
双子パンダの一般公開でも恐らくこのようなルールがあると思われます。
今回はコロナ対策などの面からスペース確保やシャンシャンの時とはまた観覧方法も異なるかもしれませんね。
※2022/1/5追記
第一回目の観覧申込倍率が348倍と発表されました!
前回の40倍より遥かに超える倍率の高さに人気が伝わってきますよね(^_^;)
現在の双子パンダシャオシャオとレイレイ
上野動物園のアイドル!シャオシャオとレイレイ。
現在一般公開に向けてすくすく成長してますよ!
【かわいい】上野動物園の双子パンダ、最新映像を公開https://t.co/DR36pfoqfu
オスのシャオシャオはよくレイレイに取っ組み合いを仕掛け、レイレイは竹をかじったり水場で遊んだりするなど成長に伴って特徴が出てきたという。2匹は来年1月12日から一般公開される予定。 pic.twitter.com/kjvIxWFojd
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 14, 2021
【速報】上野動物園の双子パンダ #シャオシャオ と #レイレイ の公開が来年1月12日に決まりました。
(東京動物園協会提供) pic.twitter.com/UqgUcRSUlO— 東京新聞したまち支局 (@sitamati_news) December 10, 2021
愛くるしい双子パンダの姿はぜひ高い当選倍率を乗り越えてでも生で見たいですよね!
まとめ
今回は上野動物園双子パンダ観覧予約抽選申し込み方法としてまとめてみました!
当選倍率なども考えるとかなりの倍率ですが、ぜひ生で見たいですよね!
このブログを読んでくださったかたが一人でも多く当選することを願っております!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。