佐藤圭汰選手は、洛南高校陸上部の選手です。
2021年11月28日の近畿高校駅伝で佐藤圭汰選手率いる洛南高校が大会新記録で優勝したことでも話題になってますね!
佐藤圭汰選手はこの大会こ1週間前に3000mで7分50秒81の高校最高記録を樹立し、1500m(3分37秒18)、5000m(13分31秒19)と合わせて3種目のレコードホルダーにもなりました。
そんな令和のルーキー佐藤圭汰選手ですが、気になるのは洛南高校卒業後の進路や経歴ですよね!
そこで今回は洛南高校佐藤圭汰選手の進路や経歴についてまとめていきたいと思います!
佐藤圭汰の大学進路は?
佐藤圭汰選手が洛南高校からどこの大学に進学するのか、進路が気になる方も多いのではないでしょうか?
2021年11月末現在では洛南高校佐藤圭汰選手の進路や大学はまだ決まっていない(発表されていない)ようです。
じゃあ🤭佐藤圭汰選手の進路は?🤭 pic.twitter.com/P5ADh0ZTJr
— chencolleen (@chencolleen2003) July 17, 2021
ネットでも進路が気になる陸上ファンは多いと思います!
洛南高校の最近の先輩で言えば、三浦龍司選手がいるので順天堂大学?
原監督率いる高校駅伝の高速ランナーをたくさんスカウトしている青山学院大学?
この他にも駒澤大学、創価大学、東洋大学、早稲田大学、東海大学をはじめ、多くの大学のスカウト陣が洛南高校の佐藤圭汰選手獲得に向けて意欲をみせてるとも…!
佐藤圭汰の進路早稲田か東海と予想しとく
— あさはらしょーこー (@tokaikomazawa) November 26, 2021
洛南高校の佐藤圭汰選手の気になるの進路や大学ですが、最近は駒沢大学説が有力との噂もあります。
洛南高校佐藤圭汰選手のツイッターも日々陸上のことなど発信してるのでご本人から大学進路について発表があるかもしれませんね(^^)
こちらはまた分かり次第追記したいと思います!
※追記
佐藤圭汰さんは駒澤大学入りがほぼ確実との情報がTwitterでツイートされてました!
https://twitter.com/doujimanosyoryu/status/1466282931962273798?t=2MrwNj137fJTkBCJPiAP9w&s=19
駒澤大学といえば、世界のレンタザワこと田澤廉選手もいますよね!4年の田澤廉、1年の佐藤圭汰のコンビとは…!!
箱根路を紫の襷で走るのか?!いまからその姿が楽しみですね!!
佐藤圭汰の陸上経歴がヤバイ!
中学時代(2016年4月~2019年3月)
はじめに、佐藤圭汰選手が中学生時代に残した順位やタイムについて見ていきます。
年/月 大会名 種目/部門 順位/タイム/区間(km)
2018/8 全日本中学校選手権 1500m 3位/3:59.71
2018/1 全国都道府県対抗駅伝 区間2位/08:53/6区(3.0㎞)
高校時代(2019年4月~2022年3月)
佐藤圭汰選手が高校生時代に残した順位やタイムについて見ていきます。
年/月 大会名 順位/タイム/区間
2019/12 全国高校駅伝 区間1位/08:07/2区(3km)
2020/12 全国高校駅伝 区間5位/23:40/3区(8.1075km)
2020年には主要な大会のほとんどが中止になりましたが、2021年こそこの表の右側が優勝という文字で埋まるような活躍を期待しています。
佐藤圭汰選手のタイムの伸びに注目!
ここからは、1500m・3000m・5000mのそれぞれの競技についてタイムとそれを記録した日時に特化した表を作っていきます。(大会名・順位は省略)
佐藤圭汰選手の目覚ましい躍進を見ていただければ、とおもいます。
2020/8 800m 1:54.56/大会新記録
2018/8.19 1500m 3:59.71
2018/8.26 1500m 4:05.31
2018/10 1500m 3:57.34
2019/8 1500m 3:58.31
2019/9 1500m 3:55.44/大会新記録
2020/7 1500m 3:55.96
2020/8 1500m 3:53.44
2020/9 1500m 3:47.61/高2歴代3位
2020/10 1500m 3:49.11
2021/4 1500m 3:40.36/高校歴代2位
2017/12 3000m 8:51.50
2018/5 3000m 8:50.69
2018/7 3000m 9:40.61
2018/8 3000m 8:39.46
2018/9.1 3000m 8:27.39/京都府中学記録
2018/9.8 3000m 8:45.34
2019/7 3000m 8:46.98
2020/9 3000m 8:05.34/U20日本歴代4位
2021/1 3000m 8:00.09/高校歴代2位
2019/11 5000m 14:42.46
2019/12 5000m 14:20.18
2020/7 5000m 14:23.29
2020/11 5000m 13:53.36/高2歴代7位
2021/4 5000m 13:42.50/高校歴代4位
こうしてみると、タイムの大きな伸びはそのほとんどが2020年以降に起きている、ということが分かりますね。
https://twitter.com/0rx2k/status/1463099809456287751?t=GoqxwSGkaXp44p8Zv_eSeA&s=19
洛南高校の指導方法が佐藤圭汰選手に対して最適なものであった、ということでしょうか。
1500m、3000m、5000mでも新記録
洛南高校の佐藤圭汰選手は2020年12月の全国高校駅伝でチームの高校記録にも貢献してます。
佐藤圭汰(洛南3)
全国高校駅伝3区5位23.40日本人トップ
京都記録会3000m8.00.09高校歴代2位
福岡クロカン23.19大会新
伊那駅伝4区区間賞25.31
金栗記念1500m3.40.36高校歴代2位
織田記念5000m13.42.50高校歴代4位
国体予選5000m14.07.87
京都IH1500m3.45.19NGR
京都IH5000m13.55.98NGR強すぎません? pic.twitter.com/MyzHIoN1M2
— m.s (@ihimorita) June 6, 2021
2021年は1月に3000mで高校歴代2位の記録を樹立して優勝。
#全国高校駅伝
男子 2区(3.0km)佐藤圭汰くん(洛南)8:07 区間賞 pic.twitter.com/W2or7fN6b1
— Tさんrunner (@Runner_2653) December 26, 2019
7月のホクレンディスタンス千歳大会1500mでは、高校記録を22年ぶりに更新する3分37秒18をマークしてます。
夏のインターハイでは1500m優勝、5000mで日本人トップの4位となり、洛南高の総合優勝に貢献している佐藤圭汰選手!
今後も洛南高校佐藤圭汰選手の活躍から目が離せませんね!
まとめ
今回は洛南高校の佐藤圭汰選手の大学進路はどこ?
ということについて、これまでの経歴や記録なども含めてまとめてみました。
洛南高校佐藤圭汰選手は果たしてどこの大学に進学するのか?
今からとっても楽しみですね!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました!