おかあさんといっしょ(おかいつ)で2022年現在歌のおにいさん&おねえさんを務めているゆういちろうおにいさんとあつこおねえさん。
ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんの歌のハーモニーやコーナーでの名コンビぶりにネット上ではお似合い!仲良し!の声がすごく多いんです(^^)
美男美女のゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんですが、2人の仲の良さから熱愛疑惑も浮上するほど!
確かにゆういちろうお兄さんやあつこお姉さんはお似合いの気もしますが、熱愛疑惑の真相は本当なのでしょうか?
また2人が今年度で卒業なのでは?との匂わせ疑惑もあるようです。
そこで今回は『ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんが熱愛でお似合い!卒業匂わせに鉄の掟も!』としてご紹介したいと思います。
ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんが熱愛?!
ゆういちろうお兄さんとあつこおねえさんの熱愛疑惑ですが…
ゆういちろうお兄さんとあつこおねえさんは熱愛の事実は低いようです。
しかし、ネット上を検索すると『熱愛』の文字がでてきますよね(゚∀゚)!
ではなぜ、キーワードとしてゆういちろうお兄さんとあつこおねえさんが熱愛の文字が出てくるのでしょうか?
ネット上でもママ達を中心に、ゆういちろうお兄さんとあつこお姉さんが、お似合いとの声もすごく多いですよね!
星野源と新垣結衣がすでにお似合い夫婦に見えるって言うなら、花田ゆういちろうと小野あつこだっていつだって結婚していいはず。
— かゆけー (@BoUuG2uZWPYZFGw) May 19, 2021
https://twitter.com/fj_zxh/status/1155965323029299204?t=7oP1UyzIz1FjValo4EmLYQ&s=19
ぐぅ、悔しいけど
あつこお姉さんとゆういちろうお兄さんはお似合いです・・・#おかいつ pic.twitter.com/DMcp7VOIZN— まきんぼ (@Est_Hotch_Potch) February 17, 2017
https://twitter.com/11218m/status/848747747859615744?t=svmtSAI-2PF4l2SCb7NgEA&s=19
どうやらこのゆういちろうお兄さんとあつこおねえさんの熱愛の真相は、その名コンビぶりにネット上で二人が『付き合ってほしい』という願望から熱愛疑惑がでた可能性が高かったようです(笑)
確かにゆういちろうお兄さんとあつこおねえさんの美男美女な二人のデュエット曲などカップルのような印象をうけますよね!
おかいつファンとしてはゆういちろうお兄さんとあつこおねえさんの熱愛は嬉しいですが、こちらに関しては現段階ではその可能性は低いようです(^_^;)
ではゆういちろうお兄さんやあつこお姉さんは現在、結婚相手や恋人などいらっしゃるのでしょうか?!
ゆういちろうお兄さん、あつこおねえさんそれぞれの結婚相手や恋人など熱愛があるのか調査してみました!
ゆういちろうお兄さんの結婚相手は?
結論からいうと、ゆういちろうお兄さんは2022年2月の段階では結婚されてません。
独身のゆういちろうお兄さんですが、油断は禁物!
というのと、現在おかいつで一緒に出演してる体操のお兄さんことまことお兄さんが既婚者だったという報道があったからです。
まことお兄さんが結婚して子供もいるって好感度爆上がりだし、こんなかっこいいお父さんが家にいて「からだダンダン」踊ってくれるかもと想像しただけで萌える pic.twitter.com/SdsbI5mJX3
— ふっちぃ2y♀ (@mtrlgirl17) July 15, 2021
ゆういちろうお兄さんに関しては結婚してる可能性は低いかと思いますが、ママ達からするとハラハラ気になるところですよね(笑)
とりあえずは独身といえそうです!
ゆういちろうお兄さんに彼女はいる?
ゆういちろうお兄さんの彼女の噂に関しても見当たりませんでした。
確かに歌のお兄さんというポジションは独身男性で、女性の影はないイメージですよね!
しかも『おかいつ』はママからの人気も重要!!(笑)
ゆういちろうお兄さんもそのあたりはしっかり自覚されてると思うので、歌のお兄さんの期間は彼女や結婚などされないのかもしれません。
しかし!!そんなゆういちろうお兄さんですが、女性と写った写真がいくつかありました!
ゆういちろうお兄さんの彼女なのか?!早速見ていきましょう!!
画像引用:Keep on Blooming by Kana Suzuki
一瞬ドキッとするような写真ですが…
ゆういちろうお兄さんの隣の女性は鈴木花奈さんという女優さんだそうです。
確かによく見ると楽屋で鏡には写真を撮る別の女性の姿もありますね!
こちらは鈴木花奈さんのコンサートにゆういちろうお兄さんが出演していただけだそうです。
ちょっと一安心?!(笑)
彼女疑惑が晴れたところで、続いてはあつこおねえさんの彼氏についても調査していきたいと思います!
あつこおねえさんの結婚相手は?
では続いてあつこおねえさんの結婚相手や恋人について調査していきたいと思います!
あつこおねえさんに関しても結婚相手や彼氏などの存在はありませんでした。
あつこおねえさんは『おかいつ』でも変顔や大食いキャラといった、明るく天真爛漫なキャラですよね!
https://twitter.com/fj_zxh/status/1301891056871419904?t=qGwsA7UHhlwwbE7PDaMewA&s=19
顔の可愛さとのギャップから同性異性問わず好かれる歌のおねえさんなのですが、一度もそのような噂はありませんでした。
美男美女のゆういちろうお兄さんとあつこおねえさん。
歌のお兄さんであるゆういちろうお兄さんと、あつこおねえさんがここまで恋愛について噂がない理由が気になりますよね!!
それにはどうやらNHKならではの鉄の掟があったようです…!!
うたのお兄さん・おねえさんは恋愛禁止!
うたのおにいさん・おねえさんを続けるためには”厳しい掟”があり、その中に「恋愛禁止」とあります。
ちなみに恋愛禁止以外の掟も合わせてご紹介したいと思います。
- NHK以外のテレビ出演禁止
- 恋愛禁止
- 海外旅行・スキー・自動車運転禁止
- 派手なネイル禁止
- 立ち食い禁止
- 斜め横断禁止
- 歌舞伎町を歩くこと禁止
引用:エンタメRBB
たしかに厳しいぃぃーーー!!
恋愛禁止以外にも歌舞伎歩くの禁止や自動車運転禁止に立ち食い禁止など…
うたのお兄さん、おねえさんになるまでの道のりも大変そうですが、なったあとも大変のようですね(^_^;)
まるで学生時代の生徒手帳に書いてあるような掟ですよね(笑)
しかし、先ほどもお伝えしましたが、たいそうのお兄さんであるまことおにいさんが結婚していたこともあり、この『恋愛禁止』は今後見直される可能性もありますね。
もし、仮にゆういちろうお兄さんとあつこおねえさんが相思相愛で熱愛してたらと考えるとこの恋愛禁止の掟が一番のハードルといえるのではないでしょうか?
ゆういちろうお兄さん・あつこおねえさんは2022年3月で卒業?
実はゆういちろうお兄さん、あつこおねえさんのゆうあつコンビが2022年3月で卒業なのでは?という卒業疑惑がでています。
なぜゆうあつコンビの2人が今年度で卒業なのではと言われるのかというとこのような理由からだそうです。
- 在任期間
- 年齢
- 2月の卒業ソング
- ゆういちろうお兄さんは抜擢だった
うたのお兄さんとうたのおねえさんの在任期間は4〜6年と言われてます。
あつこおねえさんは5年目となり、そろそろ卒業なのでは?と言われてます。
またゆういちろうお兄さんは歌のお兄さんになった理由はオーディションではなく、抜擢でした。
このことから今後の仕事などを考えるとあつこおねえさんと同時に卒業なのでは?の声があるのです。
また、偶然かもしれませんが、歌のおねえさんは29歳で卒業してるというジンクスもあります。
このことから2022年現在29〜30歳と言われるあつこおねえさんも卒業疑惑があるのです。
2月の卒業ソングが泣ける
そして毎回歌のお兄さん・おねえさんが卒業する際は2月は1ヶ月間卒業ソングが流れます。
https://twitter.com/charapon1278/status/1490464915181608961?t=jwSPdf4YpvSGUIlO53lltA&s=19
おかいつ。好きになればなるほどこの時期の「卒業あるのかな…」というソワソワ感がたまらない。
早く全員続投確定して落ち着きたい☺️ pic.twitter.com/COzt4GSVKN— もこすけ (@nandakke_nani) January 18, 2020
視聴者の皆さんも毎年2月は気になる方も多いと思いますが、2022年の2月は『まほうのラララ』というガラピコなども総出演してる卒業ソングのような楽曲のため、卒業なのかも…
との声がママたちの間でとても多いんです(ノД`)シクシク
ゆういちろうお兄さんや、あつこおねえさんが卒業となるのか?
また2人の熱愛疑惑の真相についてもまた分かり次第追記したいと思います。
まとめ
今回はゆういちろうお兄さんとあつこおねえさんが熱愛でお似合い!卒業匂わせに鉄の掟も!としてご紹介しました。
2人の仲の良さや、ゆうあつコンビとしてのチームワークがあるからこその熱愛疑惑でしたが、それだけお似合いで視聴者からみても素敵な2人といえますよね!
またNHKの鉄の掟の中で恋愛禁止を守ってる2人。
卒業匂わせ疑惑もありますが、卒業後はもしかしたら熱愛に発展するかも…♡という期待をこめつつまとめにしたいと思います。
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。