【画像】石原慎太郎のかくし子は裕太で現在はアラフォー!遺産相続の行方も!

トレンドネタ
広告枠

2022年2月1日に逝去された石原慎太郎さん。

石原慎太郎さんといえばそのご家族も有名でご存じの方も多いですが、どうやらかくし子がいたとの事実も言われており逝去された今話題になっています。

そんな石原慎太郎さんのかくし子といわれる子供の名前は『裕太』さんというそうで、現在は39~40歳になってるといわれています。

そんな石原慎太郎さんのかくし子と言われる裕太さんについて、その顔画像や遺産相続に母親はどんな方なのか気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は『【画像】石原慎太郎のかくし子は裕太で現在は40代!遺産相続の行方も!』として調査していきたいと思います。

スポンサーリンク

【画像】石原慎太郎のかくし子の名前は裕太!

2022年2月1日に逝去された石原慎太郎さん。

今回の訃報をうけ石原慎太郎さんの4人の子供さんが揃いコメントを発表しました。

石原慎太郎さんの子供さんは皆さんご存じの方ばかりだと思いますが、長男は石原伸晃さん、次男は石原良純さん、三男は石原宏高さん、四男は石原延啓さんです。

4人の子供さんそれぞれが政治家やタレントなど活躍されてますよね!

そしてかくし子とされる5人目の子供は裕太さんといい、母親は元ホステスの方だそうです!

引用元:Twitter

こちらは2011年に週刊新潮で報じられたことで話題になりました。

こう話しているのは都知事を突然辞任して国政に打って出ると発表した石原慎太郎である。「週刊新潮」が石原と元銀座のクラブの女性との間に隠し子がいて、現在30歳になると報じている。

週刊新潮

石原慎太郎さんのかくし子とされる裕太さんを認知したのは裕太さんが11歳になったときだったそう。

上記記事は2012年に書かれた記事なので、2022年現在は39~40歳のアラフォー世代になってることがわかります。

かくし子とされる裕太さんは、石原慎太郎さんが49歳のころに22歳のホステスと間にできた子供だそうです。

ここまで認知が遅くなったわけですが、石原慎太郎さんと愛人のホステスで裕太さんの母にあたる保子さんの間ではかなり色々あったそうです…

  • 愛人保子さんは石原慎太郎さんが泊まっているホテルに押しかけ、「どうしてくれるのよ」とドアを叩き続けた
  • 石原慎太郎さんは出てこなかった
  • その後、石原プロの幹部が店のママと対応を協議した。
  • 24歳で愛人の保子さんは裕太さんを出産するが、石原慎太郎さんが裕太さんに会うことはなかった

認知後は石原慎太郎さんはかくし子である裕太さんに養育費として毎月20万の養育費を仕送りしていたそうですが、保子さんはその額では足らず様々な仕事を掛け持ちしていたとの内容が書かれてました。


そんな石原慎太郎さんのかくし子といわれる裕太さんの画像ですが、2022年現在の成人されてる姿の画像は見つけることができませんでした。

しかし幼少期の画像は週刊誌に掲載されており目元は隠されてるものの見つけることができました。

引用元:週刊新潮

ちなみに大人になられた今は石原裕次郎さんに似て男前でイケメンなんだそうです。

石原家の4人の子供さんたちのお顔立ちを見てもホリが深く納得ですよね!

また、裕太さんは身長も高いとの報道もありました。

裕次郎さんに似た男前で身長の高いイケメンのようですね!

そんな石原慎太郎さんのかくし子とされる裕太さんの現在はどのような暮らしをされてるのかについても調査してみました。

スポンサーリンク

石原慎太郎のかくし子裕太の現在は会社員

石原慎太郎さんのかくし子とされる裕太さんの2022年現在はどのような暮らしをされてるのでしょうか?

調査してみると裕太さんの祖父(愛人の父親)の方が週刊誌の取材にこのように話されてました。

「孫はもう30歳になった。これまでアルバイトをあちこち転々としていたけれど、今年2月、『就職したよ』って電話を寄越した。『良かったね』と返事をしたが、孫の将来がどうなるか俺には分からない。ただ、就職するにあたって、あちらの厄介にはなりたくないとハッキリ言っていた。孫の心意気は俺にとっては、嬉しいと言うべきか、悲しいと言うべきか…」

引用元:週刊新潮

この記事を見た感じだと石原慎太郎さんのかくし子である裕太さんは一般人として現在どちらかの会社に勤められてる可能性が高いといえそうですね。

年齢的にも40歳前後なのもありご結婚や、会社でもある程度地位のある役職につかれてるのかもしれません。

スポンサーリンク

遺産相続の行方はどうなる?

石原慎太郎さんの資産額は1億6千万円ほどとも噂されています。

この金額は石原慎太郎さんが、都知事時代に個人資産も公開したことにより明らかになってますが2022年の最新ではもしかしたらさらにその額は増えてるのかもしれません。

しかし今回遺産相続にあたり参考になる額としてこちらの金額で考えていきたいと思います!

本人名義で所有する不動産、預貯金、有価証券なども含め、その内訳は下記のとおりです。

  • 不動産:1億1827万円 (田園調布の自宅、逗子の別荘、山中湖の別荘)
  • 預金:4149万円
  • 有価証券:350万円(国債)

石原慎太郎さんはもしかしたら生前に税金対策として、お子様に生前贈与していた可能性も考えられますね。

そして石原慎太郎さんの遺産相続人は、6人ではないかと言われています。

  • 妻:典子
  • 長男:石原伸晃 政治家 1957年生
  • 次男:石原良純 芸能人 1962年生
  • 三男:石原宏高 政治家 1964年生
  • 四男:石原延啓 画家 1966年生
  • かくし子:裕太 1983年生

愛人の保子さんには一般的に相続権はありませんが、認知されている裕太さんには相続権があります。

石原慎太郎さんは、1994年に子供を認知している為、裕太さんにも他の子供と同じ割合で遺産を相続できる権利があるそうです。

一般的には、妻が1/2、子供が1/2を平等に分ける為、5人の息子で分けると1人当たり1/10ずつ相続する事になります。

仮に、石原慎太郎さんの資産が2億円とすると、

妻の典子さんが1億円、子供達は2000万円という事になります。

ただし、石原慎太郎さんの遺言などがある場合は、この通りではありません。

こればかりは石原家の問題ですし、よほど泥沼化しない限り公表されることもないとは思いますが、裕太さんにもいくらか遺産はわたるのではないでしょうか?

スポンサーリンク

まとめ

今回は『【画像】石原慎太郎のかくし子は裕太で現在はアラフォー!遺産相続の行方も!』としてご紹介しました。

石原慎太郎さんの隠し子である裕太さんは現在40歳前後になられていて、また一般人ともあり顔画像など公表されることはないかと思いますが、今後遺産相続などで再び泥沼化にならないことを願うばかりですね。

石原慎太郎さんは常に話題の人物として注目がありましたが今はそのご冥福を祈るばかりです。

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

スポンサーリンク
トレンドネタ
スポンサーリンク
a.sunadaをフォローする
Cocco’s CHOICE
タイトルとURLをコピーしました