2022年1月5日からはじまった春の高校バレー2022。
その中でも注目される選手が最強ツインズともいわれてる深澤めぐみ・深澤つぐみペアです。
一卵性の双子ともあり見た目がそっくりなことからも話題になっています。
そんな深澤めぐみ・つぐみ姉妹は実力も十分!
今回二人が最後となる春の高校バレー2022でも大活躍が予想されてるわけですが、そんな強豪選手だからこそ気になるのは出身中学や進路ですよね!
深澤めぐみ選手と深澤つぐみ選手は進路がそれぞれ内定しています(^▽^)/
そこで今回は深澤めぐみ選手と深澤つぐみ選手の内定先となる進路についてや、二人の出身中学やプロフィールなどについてご紹介していきたいと思います。
深澤めぐみと深澤つぐみの出身中学校は?
深澤めぐみ選手と深澤つぐみ選手は、就実中学校出身になります。
共に優秀選手に選ばれた #JOC岡山 の #深澤めぐみ #1 #深澤つぐみ #4 の両選手は実は双子姉妹🎵☝😉
来春より共に就実中学から就実高校に進学しサイドアタッカーの主力中心選手としての活躍が大きく期待されてます❗
将来的には姉妹揃って全日本での活躍も期待されていますので要チェックです⚠☝😉 pic.twitter.com/sC9QYD2x90
— ファイ太(バレーボール 社会政治全般垢) (@fightman_M) December 29, 2018
就実中学出身の二人ではありますが、深澤めぐみ選手と深澤つぐみ選手の出身地は就実中学・高校のある岡山県ではなく、実は長野県安曇野市なんです!
○○全国優勝シリーズ
深澤めぐみさん,深澤つぐみさん
長野・小布施 スポ少全国優勝
就実高 インハイ優勝,春高優勝坪谷悠翔くん
新潟・中之口ジュニア 全小優勝
東福岡高 春高優勝山田美雄くん,近藤蘭丸くん,葭原昂大くん,古賀友哉くん,津留翔吾くん
福岡選抜 JOC優勝
東福岡高 春高優勝— tsumiki (@tsumiki_volley) January 10, 2021
当初は長野県安曇野市にある中学に通ってた深澤めぐみ・つぐみ姉妹。
しかし2人が通っていた中学校のバレー部員が減っていき、活動が難しくなったことを契機に2人でバレーを続けるのであればどこか相談したところ、「就実高校」と意見が一致し、中学2年生で就実高校の系列中学に揃って転校したんだそうです( ゚Д゚)!
もちろん県外になるので親元を離れて暮らすことに…!
中学2年生にして、やりたい事を明確にして、親元を離れてバレーを続ける覚悟をした深澤めぐみ・つぐみ姉妹。
この決断ができたのも深澤めぐみ・つぐみ姉妹が互いの存在が大きかったからなのかもしれませんね(^_-)-☆
なお、姉の深澤めぐみ選手は就実中学から活躍して、中学3年生の時にU15候補に選抜されています。
2月24日(日)
U15
1吉武美佳 大木中
2飯山エミリ 吉野東中
3瀧澤凜乃 八王子実践中
4古川愛梨 加治木中
5堺目愛和 上南部中
6藤菜乃花 青葉中
7深澤めぐみ 就実中
8廣田あい 文京中
9亀井美子 長井北中
10永井いづみ 共栄中
11光広のぞみ 八本松中
12石井春霞 文京中 pic.twitter.com/aGmsW5cFel— 巻バレーボールファミリー (@makikou_volley) February 23, 2019
そんな姉深澤めぐみ選手の存在に妹の深澤つぐみ選手もかなり刺激されたのかもしれません。
深澤めぐみと深澤つぐみの進路は久光と東レ
就実高に在学中の深澤めぐみ選手と深澤つぐみ選手。
二人の進路は、それぞれ久光と東レに入団内定しました。
深澤姉妹、東レと久光なんてすごすぎ😳
— ききまる (@kiii0706_) November 30, 2021
これまでずっと同じチームで切磋琢磨してきた深澤めぐみ・つぐみ姉妹ですが、高校卒業後は別々のチームに所属することになりました!
来年1月5日に開幕する春高バレー2022🌸に向けて注目選手をご紹介!
岡山県代表 #就実高校 #深澤めぐみ 選手 #深澤つぐみ 選手
前回大会では2年生ながら双子エースとして優勝に導いた最強ツインズ🍒
卒業後は別々のチームへ👣
深澤ツインズ最終章の行方にも注目です👀#1月5日開幕1月9日決勝 #春につなぐ pic.twitter.com/1fXJpoJdSe— フジテレビ☆バレーボール (@fujitv_volley1) December 26, 2021
深澤めぐみ・つぐみ姉妹が同じチームとして最後の大きな大会となる春の高校バレー2022では姉妹にとっても思い入れの深い試合になりそうですよね!
深澤めぐみの進路は久光
深澤めぐみ選手は2021年11月30日、久光に入団内定しました。
【新入団選手のお知らせ】
この度、久光スプリングスの2022/23シーズン新入団選手として、中島咲愛、深澤めぐみ、吉武美佳が決定したことをお知らせいたします。詳細はホームページをご覧ください⬇️https://t.co/04PDCvy3tx#久光スプリングス#新入団#中島咲愛#深澤めぐみ#吉武美佳 pic.twitter.com/OmDUAl5zmd
— 【公式】久光スプリングス (@springsofficia1) November 30, 2021
深澤めぐみ選手は2021年の春の高校バレーで 持ち味の攻撃力と安定したレシーブ力でチームの優勝に貢献しMVPを獲得しています。
春の高校バレー🏐女子決勝
大阪国際滝井(大阪)×就実(岡山)の試合は、3-1で就実の勝利💪
特別な1年の春高女王となりました!
大会MVPは就実のエース(エース)深澤めぐみ選手! pic.twitter.com/1OkU1yaetX— フジテレビ☆バレーボール (@fujitv_volley1) January 10, 2021
その実績が評価され、久光に入団内定したようです。
久光に入団内定したことに対し、深澤めぐみ選手は「新人として勢いのあるプレーでチームに貢献できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。」とコメントしています。
深澤つぐみの進路は東レ
深澤つぐみ選手は2021年11月18日、東レに入団内定しました。
【お知らせ📢】
内定選手についてホームページにリリース致しました。
皆様、温かいご声援をよろしくお願い致します✨💁🏻♀️内定選手ご紹介💁🏻♀️
名前→ 深澤つぐみ
ポジション→アウトサイドヒッター
出身校→ 就実高校(在学中)詳細はこちら⬇️https://t.co/acuqbwp6wQ… pic.twitter.com/dCkm1Dmx81
— 東レアローズ女子 (@TORAY_ArrowsW) November 18, 2021
深澤つぐみ選手は2021年の春の高校バレーで持ち味の高さとパワーを生かしたスパイクとブロックででチームの優勝に貢献しています。
どうしても姉・めぐみ選手の方が注目されがちですが、つぐみ選手の実力も素晴らしいんです!
その実績が評価され、東レに入団内定したようです。
東レに入団内定したことに対し、深澤つぐみ選手は「チームを勝利に導ける技術と精神力を持ち、チームを盛り上げられる選手になることが目標です。明るく元気に頑張ります。」とコメントしています。
深沢めぐみ・つぐみのプロフィール
それでは改めて深澤めぐみ・つぐみ姉妹のプロフィールについてご紹介していきたいと思います!
余談ですが、ちなみに二人は喧嘩は普段なく、なんでも相談できる仲だそうです。
中学時代から親元離れて常に二人で協力して乗り越えてきた姉妹の絆はかなり強いのではないでしょうか?
深沢めぐみ(姉)のプロフィール
深澤めぐみ(ふかさわ めぐみ)
左→めぐみ、右→つぐみ
出身地 長野県安曇野市
生年月日 2003年or2004
年齢 17歳
身長 176cm
最高到達点 301cm
ポジション OH
利腕 右
学歴 長野県安曇野市周辺の中学校→就実中学校→就実高校
性格 マイペースで明るく、人見知りがない
深沢つぐみ(妹)のプロフィール
深澤つぐみ(ふかさわ つぐみ)
出身地 長野県安曇野市
生年月日 2003年or2004
年齢 17歳
身長 176cm
最高到達 301cm
ポジション MB
利腕 右
学歴 長野県安曇野市周辺の中学校→就実中学校→就実高校
性格 行動が早く明るくて人見知りがない
【 #月刊バレーボール 2022年1月号発売中📖🏐】
2022年1月5日(水)に開幕する #春高バレー を大特集!女子注目チームは前回大会女王の #就実(岡山)👑
深澤めぐみ・つぐみ選手の「最強ツインズ」は必見👀
春高に懸ける思いは本誌をチェック‼️\ご購入は下記URLより/https://t.co/ENRqmZPgKY pic.twitter.com/sUMUdXaAe2
— 月刊バレーボール【公式】 (@getsu_vb) December 18, 2021
互いに一番の味方でありライバルでもある深澤めぐみ・つぐみ姉妹。
コロナ禍の影響で就実高校が休校になったときも姉妹で実家長野県に帰郷し、二人で長距離走、ダッシュなど基礎体力中心に練習したりと共に切磋琢磨してきたそうです。
今後、全日本で二人が活躍できる姿を想像するとわくわくしますね。
まとめ
今回は春の高校バレー2022でも活躍間違いなしの就実高校深澤めぐみ・つぐみ姉妹についてまとめてみました。
卒業後はそれぞれの進路を歩む二人ですが、これまでもこれからも一番の味方でありライバルなのかもしれません(^▽^)/
深澤めぐみ・つぐみ姉妹の活躍に今後も目が離せませんね!
本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。